TWISTIN'_THE_NIGHT_AWAY_(トータス松本のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > TWISTIN'_THE_NIGHT_AWAY_(トータス松本のアルバム)の意味・解説 

TWISTIN' THE NIGHT AWAY (トータス松本のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/29 18:43 UTC 版)

TWISTIN' THE NIGHT AWAY
トータス松本カバー・アルバム
リリース
ジャンル J-POPロック
時間
レーベル ワーナーミュージック・ジャパン
プロデュース トータス松本
チャート最高順位
トータス松本 年表
マイウェイ ハイウェイ
2010年
TWISTIN' THE NIGHT AWAY'
2012年
NEW FACE
2012年
テンプレートを表示

TWISTIN' THE NIGHT AWAY』(ツイスティン・ザ・ナイト・アウェイ)は、トータス松本の2枚目のカバー・アルバム。2012年2月8日発売。

解説

2003年発売の『TRAVELLER』に続く、洋楽カバー・アルバム第2弾。今作は、1962年サム・クックが発表したアルバム『Twistin' the Night Away(邦題:ツイストで踊りあかそう)』をまるまる1枚カバーしている。

事の発端は、大のサム・クック愛好家である松本が特に好きと公言している[1]、『ツイストで踊りあかそう』がCD化されていないことに対してジレンマを感じたことによる。本作の企画が立ち上がった時点では、『ツイストで踊りあかそう』は1962年の発売後1度もCD化されたことがなく、聴くとなるとLP盤とレコードプレーヤーを手に入れなければならず、またLP盤も、出回っているほとんどにプレミアがついて高額になっているという状況にあった。それならば、自分で歌ってCD化してしまおう、と今回の企画はスタートした。

『ツイストで踊りあかそう』を徹底的にカバーするにあたって、松本は改めてオリジナルのLP盤を購入した。元々愛聴盤として所持していたが、盤がすり減っていたために音質が劣化しており、研究材料としては不向きであった。ここで一役買っているのが、今作のライナーノーツを担当した音楽評論家の鈴木啓志である[2]

音源はオリジナルを細部まで忠実に再現し、冒頭と中盤、終末にはレコードに針を落とす音まで再現している。また、「どうせやるならジャケットから合わせよう」と、ジャケットも字体、構成などオリジナル盤を忠実に再現している。松本がジャケットで着用しているスーツは、今作のために特注で作ったものである[3]。しかし、どうしても再現できなかったのが”ビクターの犬”(JVCケンウッドの登録商標)である(本作の発売元がワーナーミュージックであるため)。苦肉の策として、現代風にあわせ、猫がパソコンで音楽を聴くというイラスト(通称:猫パソ)を松本自ら描き下ろした。しかし発売後、JVCケンウッドに許諾を得ることなく商標を使用していたとして、この「猫パソ」ジャケットは回収され、イラストなしのジャケットに差し替えられた。そのため、「猫パソ」イラストが入っているのは初回生産分のみである。ちなみにこの「猫パソ」ジャケットには誤植があり、会社名を「WARNER」と書くべきところが「WANER」となっている。

本作発売から1ヶ月後の2012年3月7日に、オリジナルであるサム・クックの『ツイストで踊りあかそう』が、発表から50年にして初CD化され発売された(発売元はソニーミュージック。サムのオリジナルアルバム全7作[うち6作が初CD化]とベスト盤、ライブ盤の計9枚が同時発売)[4]。松本自身は本作発売が決まった段階でこれを知り、驚きとともに喜んだという。ちなみに同日には、松本のシングル『ブランコ』が発売された。

収録曲

  1. Twistin' the Night Away / ツイストで踊りあかそう (2:41)
    (作詞・作曲:Sam Cooke
  2. Sugar Dumpling / シュガー・ダンプリング (2:22)
    (作詞・作曲:Sam Cooke)
    前作カバー・アルバム「TRAVELLER」にも収録されているが、今作ではよりオリジナルに忠実なアレンジになっている。
  3. Twistin' in the Kitchen with Dinah / キッチンで踊ろう (2:06)
    (作詞・作曲:Sam Cooke)
  4. Somebody's Gonna Miss Me / サムバディズ・ゴナ・ミス・ミー (2:32)
    (作詞・作曲:Lattimore Brown, Arthur Lee Reaves)
  5. A Whole Lotta Woman / ホール・ロッタ・ウーマン (2:23)
    (作詞・作曲:James W. Alexander, Lowell Jordan)
  6. The Twist / ザ・ツイスト (2:24)
    (作詞・作曲:Hank Ballard)
  7. Twistin' in the Old Town Tonight / 今夜のツイスト・パーティ (2:08)
    (作詞・作曲:Mack David)
  8. Movin' and A'Groovin' / ムーヴィン・アンド・アグルーヴィン (2:34)
    (作詞・作曲:Sam Cooke, Lou Rawis)
  9. Camptown Twist / 草競馬ツイスト (2:14)
    (作詞・作曲:Sam Cooke)
  10. Somebody Have Mercy / 誰かがあわれみを (2:53)
    (作詞・作曲:Sam Cooke)
  11. Soothe Me / スーズ・ミー (2:12)
    (作詞・作曲:Sam Cooke)
  12. That's It - I Quit - I'm Movin' On / ザッツ・イット、アイ・クイット、アイム・ムーヴィン・オン (2:28)
    (作詞・作曲:Roy Alfred, Del Serino)

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ J-WAVE「HELLOWORLD」2012年2月7日放送分
  2. ^ 商品封入ライナーノーツ
  3. ^ J-WAVE「HELLOWORLD」2012年2月7日放送分
  4. ^ 海外では全オリジナルアルバムを集めたBOXが発売され、ここで初 CD化はされていたが、日本国内でのCD化は初であった。

「TWISTIN' THE NIGHT AWAY (トータス松本のアルバム)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TWISTIN'_THE_NIGHT_AWAY_(トータス松本のアルバム)」の関連用語

1
52% |||||

2
30% |||||

TWISTIN'_THE_NIGHT_AWAY_(トータス松本のアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TWISTIN'_THE_NIGHT_AWAY_(トータス松本のアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTWISTIN' THE NIGHT AWAY (トータス松本のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS