ポロ・グラウンズ・シャトルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ポロ・グラウンズ・シャトルの意味・解説 

ポロ・グラウンズ・シャトル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/15 13:39 UTC 版)

IRT9番街線」の記事における「ポロ・グラウンズ・シャトル」の解説

1930年代から1940年代にかけてIRTINDBMTの3社が市営合併されると、高架線後継地下鉄路線建設に伴い次々廃止されていった9番街線も1940年6月11日IND8番街線置き換えられる形で155丁目駅以南廃止された。155丁目駅より北側は同駅 - バーンサイド・アベニュー駅間を結ぶポロ・グラウンズ・シャトルあるいは155丁目シャトル呼ばれた列車運行しており、155丁目駅ではINDコンコース線155丁目駅との間で紙を用いた無料乗換が行われていた。この時木造であった高架鉄道車両IRT地下鉄車両置き換えられているが、高架線内と地下鉄線内でサードレールの高さが違っていたため、集電靴高架鉄道用の物が使用されていた。また、このため1958年8月31日シャトル列車の運行終了し1962年高架橋撤去されるまでの間、167丁目駅 - ジェローム車両基地間では地下鉄用高架鉄道用の2種類サードレール設置されていた。1941年6月1日シャトル北側終点駅が167丁目駅に短縮された。その後ポロ・グラウンズからのニューヨーク・ジャイアンツ撤退ニューヨーク・セントラル鉄道パトナム地区での運行廃止されたため1958年8月31日シャトル列車廃止されこれをもって9番街線の全線廃止された。

※この「ポロ・グラウンズ・シャトル」の解説は、「IRT9番街線」の解説の一部です。
「ポロ・グラウンズ・シャトル」を含む「IRT9番街線」の記事については、「IRT9番街線」の概要を参照ください。


ポロ・グラウンズ・シャトル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/24 22:08 UTC 版)

167丁目駅 (IRTジェローム・アベニュー線)」の記事における「ポロ・グラウンズ・シャトル」の解説

駅は1940年6月11日から1958年8月31日までIRT9番街線最後まで残った区間である155丁目駅ポロ・グラウンズ)- 当駅間を走るシャトル列車北側終点となっていた。当駅に到着したシャトル列車回送列車となり駅北側急行線へ転線し、そこで折り返して南行緩行線へ転線して南行ホーム入線155丁目駅行きとして9番街線を南へ向かっていた。ただし、末期には2両編成となり駅到着そのまま北行緩行線折り返し9番街線との分岐点まで逆走していた。シャトル1958年8月31日路線廃止される同時に廃止された。なお、9番街線との分岐点はまだ残っており、駅の南側から見ることができる。この分岐点は164丁目のヤンキー・スタジアム手前まで続いている。 1940年ニューヨーク市運輸局9番街線を現在のハーレム-148丁目駅付近IRTレノックス・アベニュー線接続することを提案している。しかし、セジウィック・アベニュー駅 - アンダーソン-ジェローム・アベニュース駅間の地下区間トンネル高架鉄道車両基準作られており、サードレールの高さが地下鉄よりも低くなっているという問題出た。これは高架鉄道側のサードレールには保護カバーがなく、地下鉄側には保護カバーがあったためその分高さに差異出ていたのであるまた、9番街線の高架軌道部分地下鉄車両荷重支えきれないという問題もあり接続実現しなかった:244

※この「ポロ・グラウンズ・シャトル」の解説は、「167丁目駅 (IRTジェローム・アベニュー線)」の解説の一部です。
「ポロ・グラウンズ・シャトル」を含む「167丁目駅 (IRTジェローム・アベニュー線)」の記事については、「167丁目駅 (IRTジェローム・アベニュー線)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ポロ・グラウンズ・シャトル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポロ・グラウンズ・シャトル」の関連用語

ポロ・グラウンズ・シャトルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポロ・グラウンズ・シャトルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのIRT9番街線 (改訂履歴)、167丁目駅 (IRTジェローム・アベニュー線) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS