地下区間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/15 21:08 UTC 版)
「タイン・アンド・ウィア・メトロ」の記事における「地下区間」の解説
全区間のうち、ニューカッスル・アポン・タインとゲーツヘッド中心部を走る以下の区間が地下路線となっている。その中で両区間が接続するモニュメント駅(英語版)は二層構造となっており、セント・ジェームス駅およびマナーズ駅方面の列車は上層階(3・4番線)に、ジェスモンド駅およびゲーツヘッド方面の列車は下層階(1・2番線)に停車する。 区間運行系統備考ジェスモンド駅(英語版) - ゲーツヘッド・インターチェンジ(英語版) グリーンライン、イエローライン 中央駅(英語版) - ゲーツヘッド・インターチェンジ間にクイーン・エリザベス二世橋を伴う地上区間を含む。 セント・ジェームス駅(英語版) - マナーズ駅(英語版) イエローライン
※この「地下区間」の解説は、「タイン・アンド・ウィア・メトロ」の解説の一部です。
「地下区間」を含む「タイン・アンド・ウィア・メトロ」の記事については、「タイン・アンド・ウィア・メトロ」の概要を参照ください。
- 地下区間のページへのリンク