ホームとステージ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/12 09:45 UTC 版)
「スパイロ・ザ・ドラゴン」の記事における「ホームとステージ」の解説
それぞれのワールドは最終ステージを除いて「- ガーデン」(日本語版のみ)という名前が付いており、箱庭のような形態となっている。ガーデンは、基本となるホームと、そこから行くことができるいくつかのステージで構成される。ホーム内にはゲートと呼ばれる門がいくつかあり、それぞれ別々のステージに繋がっている。ただし条件を満たさなければ行くことができないステージも存在する。 各ステージには敵やダイヤなどが点在している。ステージのどこかにあるホームへのゴールに入るか、ポーズメニューから「ホームにもどる」を選ぶことでいつでもホームへと帰還できる。また、ステージには何度でも出入りすることができる。それぞれのガーデンにはボスキャラクターの出現するステージもあり、一定条件を満たすと扉が開いて挑戦できるようになっているが、ボスステージのクリアは必須ではない。 それぞれのホームのどこかには気球乗りが1人ずついて、彼らに頼めば別のワールドへ移動することができる。しかし、気球に乗せてもらうためには「ドラゴンを指定匹数助ける」「ダイヤを一定数以上集める」などの約束を果たさなければならない。条件さえ満たせばガーデン内の各ステージのクリアは必須ではなく、どんどん先のワールドに行くことも可能。また、一度行ったガーデンへ再び戻ることもできる。 ただし最終ワールド「ナスティ ワールド」のみ例外で、各ステージを順番にクリアしなければ扉が開かないようになっている。 また、各ガーデンには隠しステージとしてボーナスステージ行きのゲートが存在する。これは通常のステージと異なり、制限時間内にリングをくぐったり障害物を壊したりするミニゲームとなっている。操作が少し異なり、スパイロが最初からグライド(飛行)状態で、さらに方向キーで高度調整も可能となっている。標的は常に4種類×8個で、1種類の標的を全て壊すかくぐり抜けるとその時点でダイヤが貰え、制限時間内に全種類の標的をクリアするとコンプリートクリアとなる。途中で水や谷底に落ちてしまうと失敗となるが、この場合はミスしても残機は減らず、何度でも再挑戦が可能。
※この「ホームとステージ」の解説は、「スパイロ・ザ・ドラゴン」の解説の一部です。
「ホームとステージ」を含む「スパイロ・ザ・ドラゴン」の記事については、「スパイロ・ザ・ドラゴン」の概要を参照ください。
- ホームとステージのページへのリンク