ホンダ RA271
![]() |
日本初のF-1マシン。モーターサイクル技術から生まれた。 V-12エンジンは横置にマウントされ 220PS/12,000rpmを発揮、後方には3気筒づつまとめられたエキゾーストパイプが4本。 ボディもホンダオリジナルで設計されたがエンジン重量209kgをささえる為 最低重量を75kgもオーバーした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
保管場所 | : | ホンダコレクションホール (〒321-3597 栃木県芳賀郡茂木町大字桧山 120-1 ツインリンクもてぎ内) |
製作(製造)年 | : | 1964 |
製作者(社) | : | 株式会社本田技術研究所 |
資料の種類 | : | その他 |
現状 | : | 展示(静態)・公開 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
車名 / 製作 | ![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
型式 / 重量 | ![]() |
|
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
車体 / 寸法 | ![]() |
|
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
車体 / 車軸 / 操縦 / 付属 |
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
機関 / 寸法 / 出力 |
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
ハイブリッド | ![]() |
|
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
駆動系 | ![]() |
|
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
性能 | ![]() |
|
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
その他事項 | : | 足ブレーキ:前後オイルディスク;手ブレーキ:なし;燃料噴射:メカニカル; |
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からホンダRA271を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ホンダRA271のページへのリンク