エンジン重量
エンジン重量は整備重量と乾燥重量の総称。スロットルチャンバー、吸気マニホールド、排気マニホールド、フライホイールまでを含み、エンジンオイルとウオータージャケット内の冷却水重量を含めた重量を整備重量と呼び、エンジンオイルと水を抜いた状態を乾燥重量という。一般にエンジン重量と呼ぶときには乾燥重量を指す。レーシングエンジンにおいては、吸排気マニホールド、オルタネーターを除いた本体重量を指すこともある。エンジンが重くなるとエンジンマウントやサスペンション、ブレーキなども強化しなくてはならず、車両重量はさらに重くなる。
参照 エンジン乾燥重量、エンジン整備質量- エンジン重量のページへのリンク