プレーオフ、クライマックスシリーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 14:36 UTC 版)
「野球道 (フジテレビ系列)」の記事における「プレーオフ、クライマックスシリーズ」の解説
2005年 パ・リーグプレーオフ第2ステージ、「ソフトバンク対ロッテ」第2戦をテレビ西日本制作で、同局とBSフジで放送。 2007年 セ・リーグクライマックスシリーズ第1ステージ、「中日対阪神」第1戦の試合を東海テレビと関西テレビで放送(BSフジは放送無し、CSフジテレビ739完全中継)。 2008年 パ・リーグクライマックスシリーズファーストステージ、「オリックス対日本ハム」第1戦、第2戦を関西テレビと北海道文化放送で放送。 2009年 パ・リーグクライマックスシリーズファイナルステージ、「日本ハム対楽天」の試合を北海道文化放送と仙台放送で放送。 2010年 パ・リーグクライマックスシリーズファイナルステージ、「ソフトバンク対ロッテ」第2戦・第5戦をテレビ西日本で放送。 セ・リーグクライマックスシリーズファイナルステージ、「中日対巨人」第3戦を東海テレビで、第4戦を全国ネット(テレビ大分を除く)で放送(BSフジ放映無し、第4戦のみCSフジテレビONEではトップ中継で放送)。 2014年 パ・リーグクライマックスシリーズファーストステージ、「オリックス対日本ハム」の第1戦を関西テレビと北海道文化放送で放送(両局とも別制作)。 2015年 セ・リーグクライマックスシリーズファイナルステージ、「ヤクルト対巨人」全試合をCSフジテレビONE、第2戦から第4戦をBSフジ(フジテレビONEとは別制作、第1戦はBSジャパンが放送、第4戦のみトップ中継)で、第4戦を地上波全国ネット(テレビ大分を除く)でそれぞれ放送。 パ・リーグクライマックスシリーズファイナルステージ、「ソフトバンク対ロッテ」第3戦をテレビ西日本で放送。 2016年 パ・リーグクライマックスシリーズファイナルステージ、「日本ハム対ソフトバンク」第3戦を北海道文化放送、テレビ西日本で放送(両局とも別制作)。 2017年 セ・リーグクライマックスシリーズファーストステージ「阪神対DeNA」を関西テレビ・テレビ新広島で放送。 セ・リーグクライマックスシリーズファイナルステージ「広島対DeNA」第3戦・第4戦を全国ネットで放送(第3戦は仙台放送・テレビ西日本・テレビ宮崎、第4戦はテレビ大分を除く)。 パ・リーグクライマックスシリーズファーストステージ「西武対楽天」全試合をCSフジテレビTWOで、第1戦を仙台放送で放送。 パ・リーグクライマックスシリーズファイナルステージ「ソフトバンク対楽天」第3戦をテレビ西日本、仙台放送で放送(「広島対DeNA」第3戦を差し替え、両局とも別制作)。 2018年 パ・リーグクライマックスシリーズファーストステージ「ソフトバンク対日本ハム」第1戦をテレビ西日本と北海道文化放送で放送(各局とも別制作)。 セ・リーグクライマックスシリーズファーストステージ「ヤクルト対巨人」全試合をフジテレビONE、第2戦をBSフジで放送(地上波は放送なし)。 パ・リーグクライマックスシリーズファイナルステージ「西武対ソフトバンク」第2戦・第3戦をテレビ西日本で放送。 2019年 パ・リーグクライマックスシリーズファイナルステージ「ソフトバンク対楽天」第3戦をテレビ西日本と仙台放送で放送(2017年の中継同様に両局とも別制作)。 2021年 セ・リーグクライマックスシリーズ・ファイナルステージ「ヤクルト対巨人」の全試合をCSフジテレビONEで、第2戦と第3戦をBSフジ(フジテレビONEと同時ネットで放送。第1戦はBS朝日が放送)で、第3戦を地上波全国ネット(BSフジ・フジテレビONEとは別制作で放送。テレビ宮崎を除く)でそれぞれ放送。 パ・リーグクライマックスシリーズファーストステージ「ロッテ対楽天」第1戦を仙台放送で放送。
※この「プレーオフ、クライマックスシリーズ」の解説は、「野球道 (フジテレビ系列)」の解説の一部です。
「プレーオフ、クライマックスシリーズ」を含む「野球道 (フジテレビ系列)」の記事については、「野球道 (フジテレビ系列)」の概要を参照ください。
- プレーオフ、クライマックスシリーズのページへのリンク