ブロードバンドコンテンツ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/04 01:54 UTC 版)
「HyperJoy WAVE」の記事における「ブロードバンドコンテンツ」の解説
録音 自分の歌声を無料で録音し、何度でも聴き直すことができるコンテンツ。 採点機能との併行利用や、《PVカラオケ》、《PV》、《アニメカラオケ》、《アニメ映像》、《LIVEカラオケ》、《LIVE映像》表記の楽曲の録音はできない。ただし、《アニメカラオケ》の表記がないアニメ映像付きの楽曲、《PVカラオケ》、《liveカラオケ》扱いでない本人映像付きの楽曲はその限りではない。 CLUBモード 楽曲をトランス、ハウス、ヒップホップ、レゲエ調にアレンジし、楽曲をノンストップで繋ぐシステム。対応している楽曲は限られている。採点機能の併行使用はできない。 うたスキ動画 自分の歌っている姿を撮影し、WEB上にアップロードできるコンテンツ。2008年10月サービス開始。 専用セットトップボックス (ST-1) が別途に必要。 ガイドボーカル お手本ボーカルによるサポート機能のこと。対応楽曲は《ガイドボーカル入り》と表示される。 「うたいり」対応楽曲は子供向けアニメソングや童謡だが、ガイドボーカル対応楽曲はポップスや歌謡曲が多い。 アフレコ 2008年12月サービス開始。バンダイナムコゲームスとの共同開発で、アニメーション映像にアフレコを行うことで声優気分を味わえる。「うたスキ動画」同様、サービスの利用には専用セットトップボックスが必要。なお2014年10月末でサービスを終了している。 2009年9月現在、対応しているアニメは以下の通り。機動戦士ガンダム 機動戦士ガンダムSEED 母をたずねて三千里 未来少年コナン テイルズ オブ ジ アビス テイルズ オブ デスティニー 機動警察パトレイバー 真ゲッターロボ 世界最後の日 .hack//SIGN トップをねらえ!
※この「ブロードバンドコンテンツ」の解説は、「HyperJoy WAVE」の解説の一部です。
「ブロードバンドコンテンツ」を含む「HyperJoy WAVE」の記事については、「HyperJoy WAVE」の概要を参照ください。
- ブロードバンドコンテンツのページへのリンク