フロート構成と登場キャラクター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/02 00:36 UTC 版)
「ドリーミング・アップ!」の記事における「フロート構成と登場キャラクター」の解説
5ユニット、13台のフロートから成る。 夢の世界への入口パレードのホスト役であるミッキーマウスとプルートが乗る、ペガサスと船があしらわれた『ファンタジア』のフロート、正面には「D」の文字をあしらった、オレンジの旗が掲げられている(35周年期間中は35の数字をあしらった旗が飾られていた)。ミッキーマウス、プルート(ミッキー&フレンズ) 笑顔があふれる楽しい夢の世界先導役のグーフィーが乗るティーポットを被って帽子を持ったほうきのフロート、『不思議の国のアリス』の不思議な世界をモチーフにしたフロート、『ピノキオ』のゼペットがつくった工芸品があしらわれたフロート。グーフィー(ミッキー&フレンズ) アリス、トゥイードルディー、トゥイードルダム、マッドハッター、三月ウサギ、チシャ猫、ホワイトラビット、ハートの女王、ハートの王、モメラス(『ふしぎの国のアリス』) ピノキオ、ジミニー・クリケット、ゼペット、ギデオン、ファウルフェロー(『ピノキオ』) ロマンティックな夢の世界先導役のミニーマウスが乗る王冠を被ってステージを持ったほうきのフロート、フェアリー・ゴッドマザーが導くステンドグラスの光を受けて輝くディズニー・プリンセスが乗るフロート。ミニーマウス(ミッキー&フレンズ) シンデレラ、フェアリー・ゴッドマザー(『シンデレラ』) オーロラ、フォーナ、フローラ、メリーウェザー(『眠れる森の美女』) 白雪姫(『白雪姫』) ラプンツェル(『塔の上のラプンツェル』) 不思議な夢の世界先導役のチップとデールが乗るシェフ帽を被って豪華なごちそうを持つほうきのフロート、甘いお菓子がいっぱいの『美女と野獣』の晩餐会のフロート、プーとピグレットが乗るゼンマイ仕掛けのおもちゃのフロート。チップとデール(ミッキー&フレンズ) ベル(『美女と野獣』) プー、ピグレット、ティガー(『くまのプーさん』) 永遠に続く夢の世界先導役のドナルドダックとデイジーダックが乗るターバンを巻いて魔法のじゅうたんを持つほうきのフロート、「サンフランソウキョウ」を飛ぶヒロとベイマックスのフロート、メリー・ポピンズ、ピーター・パンとウェンディらが空を飛ぶロンドンの街並みを描いたフロート、スポンサーフロート。ドナルドダック、デイジーダック、クラリス、マックス、スクルージ・マクダック、ホーレス・ホースカラー、クララベル・カウ(ミッキー&フレンズ) ヒロ(『ベイマックス』) メリー・ポピンズ、バート、ペンギン(『メリー・ポピンズ』) ピーター・パン、ウェンディ(『ピーター・パン』) アラジン、ジャスミン(『アラジン』) ファイファー、フィドラー、プラクティカル、ビッグ・バッド・ウルフ(『三匹の子ぶた』) スージー、パーラ(『シンデレラ』)
※この「フロート構成と登場キャラクター」の解説は、「ドリーミング・アップ!」の解説の一部です。
「フロート構成と登場キャラクター」を含む「ドリーミング・アップ!」の記事については、「ドリーミング・アップ!」の概要を参照ください。
- フロート構成と登場キャラクターのページへのリンク