phrasal
「phrasal」の意味・「phrasal」とは
「phrasal」とは、英語における文法用語で、主に「句動詞」を指す言葉である。句動詞は、動詞と前置詞または副詞が組み合わさった表現で、その組み合わせによって特定の意味を持つ。例えば、「give up」は「あきらめる」という意味になるが、「give」と「up」単体ではその意味を持たない。「phrasal」の発音・読み方
「phrasal」の発音は、IPA表記では /ˈfreɪzəl/ となる。カタカナ表記では、「フレイザル」と読む。日本人が発音する際のカタカナ英語では「フレイザル」となる。「phrasal」の定義を英語で解説
「Phrasal」 is a term used in English grammar to refer to phrasal verbs, which are expressions formed by a verb combined with a preposition or adverb. The combination of these elements gives the expression a specific meaning. For example, "give up" means "to surrender," but "give" and "up" alone do not carry this meaning.「phrasal」の類語
「phrasal」の類語としては、「compound」や「multi-word」がある。これらも英語の文法用語で、それぞれ「複合語」、「複数語」を意味する。これらの語は、「phrasal」と同様に、複数の単語が組み合わさって新たな意味を持つ表現を指す。「phrasal」に関連する用語・表現
「phrasal」に関連する用語としては、「particle」や「idiomatic」がある。「particle」は、句動詞を構成する前置詞や副詞のことを指す。一方、「idiomatic」は、「慣用的な」という意味で、句動詞のように直訳ではなく特定の意味を持つ表現を指す。「phrasal」の例文
以下に、「phrasal」を用いた例文を10個示す。 1. "Phrasal verbs are an important part of English vocabulary."(句動詞は英語の語彙の重要な部分である)2. "Learning phrasal verbs can be challenging for English learners."(句動詞を学ぶことは英語学習者にとって難易度が高いことがある)
3. "The meaning of a phrasal verb often differs from the meanings of its individual words."(句動詞の意味は、その構成要素の単語の意味とはしばしば異なる)
4. "Phrasal verbs are commonly used in everyday English conversation."(句動詞は日常の英語会話でよく使われる)
5. "Understanding phrasal verbs is key to mastering English."(句動詞を理解することは英語を習得するための鍵である)
6. "Phrasal verbs can be transitive or intransitive."(句動詞は他動詞にも自動詞にもなり得る)
7. "The particle in a phrasal verb can change the verb's meaning."(句動詞におけるパーティクルは動詞の意味を変えることがある)
8. "Some phrasal verbs have idiomatic meanings."(一部の句動詞は慣用的な意味を持つ)
9. "Phrasal verbs often consist of a verb and a preposition or adverb."(句動詞はしばしば動詞と前置詞または副詞から成る)
10. "Phrasal verbs can be separable or inseparable."(句動詞は分離可能または非分離可能である)
- phrasalのページへのリンク