Not 話題化構文
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/17 21:36 UTC 版)
現代英語においては、口語でしばしば Not... you don't. のように、否定辞を伴う話題化構文が使用される。例えば、次のような会話がある。 a. I think I will smoke a cigarette. b. Not in my car you won’t. これは二重否定ではなく、単純な否定である。このような構文は Not 話題化(Not-topicalization)、Not に導かれる話題は Not 話題(句)(Not-topic)と呼ばれる。 Not 話題化できる句範疇(phrasal category)は、名詞句、形容詞句、副詞句、節などさまざまだが、動詞句は不可である。 Not 話題句に含むことができる句範疇a. Not that one you won’t. - 名詞句 b. Not in my car you won’t. - 前置詞句 c. Not that tall he isn’t. - 形容詞句 d. Not that quickly you won’t. - 副詞句 e. Not while I’m paying for it, it’s not. - 付加節 f. You never used to like it. Not until we came here, you didn’t. - 付加節 Not + 動詞句が非文になる例a. *Not eat the cake you won’t. - 原形動詞 b. *Not eating the cake he isn’t. - 現在分詞 c. *Not eaten the cake he hasn’t. - 過去分詞
※この「Not 話題化構文」の解説は、「話題化」の解説の一部です。
「Not 話題化構文」を含む「話題化」の記事については、「話題化」の概要を参照ください。
- Not 話題化構文のページへのリンク