フリーフォントの種類とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > フリーフォントの種類の意味・解説 

フリーフォントの種類

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/29 02:21 UTC 版)

フリーフォント」の記事における「フリーフォントの種類」の解説

以下のようなフリーフォント作られている。 既存フォントの代替フォント ポケットコンピュータ商用OSなどの標準フォント見難いために代替ビットマップフォント作られた。美咲フォント恵梨フォント代替)や小夏フォントHaruフォント代替)など。のちにアウトラインフォント化されたものもある。 旧Mac系(MacOS 8.1以前) 足りない文字Osakaから補完されることを前提としている。へた字フォントダサフォントなど手書きフォント多く全てが丸漢ファイル形式ビットマップフォントであった。のちにアウトラインフォント化されたものもある。 Unix・Linux系 UnixやLinuxフォントのために開発されている。初期はXやTeX用のBDF形式ビットマップフォント開発されたが、最近はデスクトップで使うためのアウトラインフォント開発されている。古くK14始まり東風フォントさざなみフォントVLゴシックなどがある。多くオープンソースライセンス採用している。 研究系 研究のために開発されている。グリフ合成自動生成多く文字への対応などを目指す和田研フォントGT書体花園フォントなどがある。 AA用フォント 初期Windows以外で2ちゃんねるを見るために開発されたが、後に綺麗なフォント2ちゃんねる見たいという理由加わったモナーフォントIPAモナーフォントなど。 模倣・再現フォント 特定の用途用いられているが、フォントデータとして存在しない書体再現したもの。趣味用途用いられることが多い。GD-高速道路ゴシックJA国鉄方向幕書体機械彫刻用標準書体フォントなど。 著作権の無いフォント(パブリックドメイン・フォント) 著作権切れたフォントもしくは著作権の発生しないフォント。GL-Tsukiji-*、GlyphWikiなど。 合成フォント 複数フォントFontForgeなどで調整合成したフォント英数カナ好みのものに入れ替えたり、足りないグリフを他のフォントで補うために行われている。UmePlusやSystemaKoruriなど。 趣味など フォント作成するデザイナー一部のデザインフォントをフリー公開しているものなど。 また、既存ビットマップフォントをpotraceなどでトレースし、アウトラインフォント化されることがある

※この「フリーフォントの種類」の解説は、「フリーフォント」の解説の一部です。
「フリーフォントの種類」を含む「フリーフォント」の記事については、「フリーフォント」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「フリーフォントの種類」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フリーフォントの種類」の関連用語

フリーフォントの種類のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フリーフォントの種類のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのフリーフォント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS