ビー‐エスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ビー‐エスの意味・解説 

ビー‐エス【B/S】

読み方:びーえす

balance sheet》「貸借対照表」に同じ。バランスシート


ビー‐エス【BS】

読み方:びーえす

broadcasting satellite放送衛星。「—アンテナ」「—チューナー


ビー‐エス【BS】

読み方:びーえす

British Standards英国規格英国規格協会BSI)によって制定され英国国家規格


ビー‐エス【BS】

読み方:びーえす

business school》⇒ビジネススクール


ビー‐エス【BS】

読み方:びーえす

base station》⇒ベースステーション


BS

BSとは、(1)Broadcasting Satellite、(2)Back Space、の略称である。

(1)
フルスペル:Broadcasting Satellite
読み方:ビーエス

Broadcasting Satelliteとは、「放送衛星ないしは衛星放送」のことで、放送用電波送受信目的として打ち上げられ人工衛星、およびその人衛星用いて放送される番組のことである。

放送衛星は、地上通信ネットワーク整備されていない地域でも大容量コミュニケーション可能にする。人口衛星地上約3数千キロメートル静止軌道上に位置して放送波を送信している。放送波を受信するには、専用アンテナチューナーが必要となる。あるいは、ケーブルテレビなどを利用して視聴することが可能である。

地上波放送異なる点としては、ゴーストがない、水平解像度若干高い、といったことがあげられるアナログ放送ではNHKハイビジョン放送WOWOW音楽ラジオセントギガ放送されているほか、デジタル放送として、NHKおよび民放各社番組放送されている。なお、放送衛星国際条約において割り当て決定されており、日本には8チャンネルとなっている。

(2)
フルスペル:Back Space
読み方:ビーエス

BSとは、BSキー、すなわちBack Spaceキーのことである。キーボード上にある特殊キーのひとつで、キートップに「BackSpace」や「BS」と印字されている。入力され文字のうち、カーソル直前文字を1文字だけ消去する役割持っている

BSキーは、Enterキーのすぐ上に配置されている場合が多い。BSキーの上にはDeleteキー配置されていること多い。Deleteキーは、カーソルの「直後」にある文字を1文字消去する役割を持つ。また、複数文字列選択した場合には、BackSpaceキーDeleteキーも共に選択対象消去する動作を行う。

Shiftキーは「操作反転の意味持っているので、Shiftキー押しながらBSキー押せばカーソル直後の1文字消去するというDeleteキー操作が行われる。その他、ブラウザ上でBSキー押せば1ページ前に戻るといった動作が行われる。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「ビー‐エス」に関係したコラム

  • 株式売買を行う日本国内の証券会社の一覧

    個人投資家が株式投資を行う場合、証券会社を通じて株式売買を行うのが一般的です。証券会社は、株式などの有価証券の売買をはじめ、店頭デリバティブ取引や有価証券の管理を主な業務としています。日本国内の証券会...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビー‐エス」の関連用語

1
ソウル放送 デジタル大辞泉
100% |||||

2
費用区分構成 デジタル大辞泉
100% |||||

3
エー‐ビー デジタル大辞泉
100% |||||

4
ターン制ストラテジー デジタル大辞泉
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
作業分割構成 デジタル大辞泉
100% |||||

9
作業分解図 デジタル大辞泉
100% |||||

10
原価要素体系 デジタル大辞泉
100% |||||

ビー‐エスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビー‐エスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【BS】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS