パーソナリティと日替わりテーマ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/11 10:27 UTC 版)
「RadiPrism」の記事における「パーソナリティと日替わりテーマ」の解説
カンダマサヨシ【月〜木 メインパーソナリティ】フリーランス。(改編情報のページ では「プランナー、マルチクリエイター」と表記。「おひるーな」も担当していた)メインパーソナリティで番組上では「部長」と位置づけられる。ラブライブ!のファン。競馬好きでもある。魔法使い。 動道 歩美(どうどう・あゆみ)【月曜 テーマカラーは緑】タレント。2014年4月よりサブパーソナリティに就任。就任当初は広島のアイドルグループ「Re:√s(りる~つ☆)」 のメンバーだった。剣道三段で番組初の体育会系ポジション。また、アイドルに関してもめっぽう強い。2015年10月改編(9月30日)より「ちょっと大人なサブカル系サークル」をテーマにした水曜に移動。 週1時代はカンダや前任のスズキアサコ同様にカタカナ表記の「ドウドウアユミ」であったが、担当曜日変更とともに変更した。愛称は週1時代を引き継いで「副部長」と呼ばれるが、さん付けだったり、Re:√s時代の愛称である「あゆにゃん」なども散見される。 2017年3月29日をもって水曜担当から離れて月曜日へ。テーマも変更される。 大矢 真歩(おおや ・まほ)【火曜 テーマカラーは赤】2018年4月3日より火曜サブパーソナリティに就任。愛称はまほ様。等。 特技はダンス。 垣内 明日香(かきうち・あすか)【水曜 テーマカラーは青】2019年4月3日より水曜サブパーソナリティに就任。愛称は「かっきー」。 就任時点で大学2年生。RCCテレビ「ランキンLAND」のレポーターとしても活動。 アイドル好き(STU48や日向坂46など)愛用のカメラはキヤノン EOS 7D。 カンダマサヨシ【木曜 「カオス-なんでもあり-!」。テーマカラーは黄】原則として単独で担当。ただし、後述のお試し企画を行う場合は別途他の曜日の出演者も登場する。週替わりでお試し企画を展開していくため特に固定テーマを設けず。中には定期的に行われるものもある。 木曜日の企画としては、「動道歩美のぶらり三江線の旅」、動道が高校の運動部員と対戦する「ドウドウアユミの道場破り!」、スタジオでスイーツや料理を作る「キッチンラボ」、「ワルひげ危機一発」を部員2人を電話でつないで、あるいはゲストと部長で対戦する「ゲームで遊ぼう! アナログに!!」、変わり種の資格を部長やスタッフが挑戦する「また来て三角取るなら資格」などが行われた。 そのほか出演 河村 綾奈(かわむら・あやな)中国放送アナウンサー。2015年10月より木曜に行われる「夜中学習会」の出題役や特別版の際に出演していた。
※この「パーソナリティと日替わりテーマ」の解説は、「RadiPrism」の解説の一部です。
「パーソナリティと日替わりテーマ」を含む「RadiPrism」の記事については、「RadiPrism」の概要を参照ください。
- パーソナリティと日替わりテーマのページへのリンク