パスト・マスターズ Vol.2とは? わかりやすく解説

パスト・マスターズ Vol.2

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/09 15:02 UTC 版)

パスト・マスターズ」の記事における「パスト・マスターズ Vol.2」の解説

1965年から1970年発売されたシングル活動期発売されアルバムには未収録となっていた14曲とチャリティー盤に収録の「アクロス・ザ・ユニバース」が収録されている。 「アクロス・ザ・ユニバース」は、アルバム『レット・イット・ビー』にも収録されているが、こちらはフィル・スペクタープロデュースによりリアレンジされた音源であるため、本作CD作品としては)でビートルズ名義アルバム収録となる。 「ジ・インナー・ライト」のステレオ・ミックスは、本作発売されるまでは1981年リリースの『ザ・ビートルズ EPコレクション』でしか聴くことができなかった。 #タイトル作詞・作曲リード・ボーカル時間1.デイ・トリッパー」(Day Tripper) ジョン・レノン ポール・マッカートニー 2:50 2. 「恋を抱きしめよう」(We Can Work It Out) ポール・マッカートニー 2:16 3. 「ペイパーバック・ライター」(Paperback Writer) ポール・マッカートニー 2:19 4. 「レイン」(Rain) ジョン・レノン 3:02 5. 「レディ・マドンナ」(Lady Madonna) ポール・マッカートニー 2:18 6. 「ジ・インナー・ライト」(The Inner Light) ジョージ・ハリスン ジョージ・ハリスン 2:37 7. 「ヘイ・ジュード」(Hey Jude) ポール・マッカートニー 7:08 8. 「レボリューション」(Revolution) ジョン・レノン 3:25 9. 「ゲット・バック」(Get Back (with Billy Preston)) ポール・マッカートニー 3:15 10. 「ドント・レット・ミー・ダウン」(Don't Let Me Down (with Billy Preston)) ジョン・レノン 3:35 11. 「ジョンとヨーコのバラード」(The Ballad of John and Yoko) ジョン・レノン 3:00 12. 「オールド・ブラウン・シュー」(Old Brown Shoe) ジョージ・ハリスン ジョージ・ハリスン 3:18 13. 「アクロス・ザ・ユニバース」(Across the Universe) ジョン・レノン 3:49 14. 「レット・イット・ビー」(Let It Be (Single Version)) ポール・マッカートニー 3:51 15. 「ユー・ノウ・マイ・ネーム」(You Know My Name (Look Up the Number)) ジョン・レノン ポール・マッカートニー 4:19 合計時間: 51:02

※この「パスト・マスターズ Vol.2」の解説は、「パスト・マスターズ」の解説の一部です。
「パスト・マスターズ Vol.2」を含む「パスト・マスターズ」の記事については、「パスト・マスターズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「パスト・マスターズ Vol.2」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」からパスト・マスターズ Vol.2を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からパスト・マスターズ Vol.2を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からパスト・マスターズ Vol.2 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パスト・マスターズ Vol.2」の関連用語

パスト・マスターズ Vol.2のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パスト・マスターズ Vol.2のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのパスト・マスターズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS