バードスタイル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/08 20:11 UTC 版)
「科学忍者隊ガッチャマンII」の記事における「バードスタイル」の解説
科学忍者隊の特殊ユニフォーム。外見的には前作と大きな変化はない。しかし、今作からは宇宙活動用のバードスーツが用意され、OPでも着用した忍者隊の勇姿が見られる。これは機動宇宙服と生命維持装置及び無線機(宇宙空間ではブレスレットで交信不可能なので、この状態では腕には填めていない)のセットで、鳥を模したマントは省略されたものの、ヘルメットや服の色遣いは忍者隊各人のイメージをほぼ引き継いでいる。ただし、さすがにジュンのミニスカスタイルまでは再現されなかった。
※この「バードスタイル」の解説は、「科学忍者隊ガッチャマンII」の解説の一部です。
「バードスタイル」を含む「科学忍者隊ガッチャマンII」の記事については、「科学忍者隊ガッチャマンII」の概要を参照ください。
バードスタイル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 08:32 UTC 版)
「科学忍者隊ガッチャマン」の記事における「バードスタイル」の解説
別名バードスーツ。耐寒、耐熱機能を持った科学忍者隊の特殊ユニフォーム。全身ボディスーツであり、鳥の頭部を模したバイザーフード付きヘルメット、ブーツ、グローブ、ベルトおよびGマーク入りのバックル、そしてそれぞれの鳥の羽を模したマントで構成される。バードスタイルはギャラクターが使用する銃器(サブマシンガンなど主に拳銃弾)に対する防弾機能だけでなく、マントを広げての高跳躍や滑空、および高所からの降下時にパラシュートと同様の機能も持つ。
※この「バードスタイル」の解説は、「科学忍者隊ガッチャマン」の解説の一部です。
「バードスタイル」を含む「科学忍者隊ガッチャマン」の記事については、「科学忍者隊ガッチャマン」の概要を参照ください。
- バードスタイルのページへのリンク