バーコードラベルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > バーコードラベルの意味・解説 

バーコードラベル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 22:04 UTC 版)

Linear Tape-Open」の記事における「バーコードラベル」の解説

詳細は「テープライブラリ」を参照 大規模なシステム場合LTOテープライブラリ併せて利用される事が多い。カートリッジにバーコードラベルを貼り付けることで、バーコードリーダー備えたテープライブリはテープがどのスロット格納されているか、その位置把握する事が出来る。通常バーコードは8英数構成され先頭の6ユーザー任意に定義してよく、最後二桁以下の通りカートリッジ世代を示す:L1、L2、L3、L4L5L6L7、M8、L8L9LTLULVLWもしくはLX

※この「バーコードラベル」の解説は、「Linear Tape-Open」の解説の一部です。
「バーコードラベル」を含む「Linear Tape-Open」の記事については、「Linear Tape-Open」の概要を参照ください。


バーコードラベル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/30 10:01 UTC 版)

テープライブラリ」の記事における「バーコードラベル」の解説

カートリッジに貼られたバーコードラベルをスキャンする事で、その格納位置把握しソフトウェア通知する市販バーコードラベルを購入して良いが、カートリッジ発注時にラベル情報(Volume ID)を指定するラベリングサービスを利用して良いHP DLT 4000 Barcode Labels のようなソフトで自前作成も可能である。ラベル情報のほかに、メディアタイプ識別のための情報(Media ID)、印字品質貼り付け位置向き等々にも配慮する必要があるOracle Barcode Label Technical Brief)。注意点: 異なメディアタイプラベル使用しない(LTO-4用のラベルLTO-5カートリッジ使用しない等)。 ラベル剥がれ落ちると障害誘発する危険がある為、一度剥がれて粘着力落ちたラベル再利用避ける。

※この「バーコードラベル」の解説は、「テープライブラリ」の解説の一部です。
「バーコードラベル」を含む「テープライブラリ」の記事については、「テープライブラリ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「バーコードラベル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バーコードラベル」の関連用語

バーコードラベルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バーコードラベルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのLinear Tape-Open (改訂履歴)、テープライブラリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS