バビロン_(ドクター・ジョンのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バビロン_(ドクター・ジョンのアルバム)の意味・解説 

バビロン (ドクター・ジョンのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/01 13:59 UTC 版)

『バビロン』
ドクター・ジョンスタジオ・アルバム
リリース
録音 カリフォルニア州ハリウッド ゴールド・スター・スタジオ
ジャンル R&Bサイケデリック・ロック
時間
レーベル アトコ・レコード
プロデュース ハロルド・バティスト
専門評論家によるレビュー
ドクター・ジョン アルバム 年表
グリ・グリ
(1968年)
バビロン
(1969年)
レメディーズ
(1970年)
テンプレートを表示

バビロン』(Babylon)は、アメリカ合衆国のミュージシャン、ドクター・ジョン1969年に発表した2作目のスタジオ・アルバム

背景

デビュー作『グリ・グリ』(1968年)のアウトテイクと新曲が混在した内容である[1]。「ロンサム・ギター・ストラングラー」は、ジミ・ヘンドリックスウェス・モンゴメリー等が歌詞の中で言及されているだけでなく、それらのギタリストの物真似も含まれている[2]

評価

Richie Unterbergerはオールミュージックにおいて5点満点中3点を付け「ドクター・ジョンはなおもブードゥーR&Bの融合に没頭しているが、ワイルドなマルディグラの熱狂という色調が強かったファーストLPと比べて、奇妙なほど寒々しくやけっぱちなムードとなっている」と評している[3]。また、David Gancherは1969年5月31日付の『ローリング・ストーン』誌で「ファースト・アルバムの不思議さや魔力も幾分持ち合わせているが、全体的には面白味がない。まとまりがなく、耳の中で崩れていく」と評している[2]。一方、ライノ・エンタテインメント公式サイトでは「必ずしも彼(ドクター・ジョン)のカタログにおける最良の入り口ではなく、確かにいわゆるメインストリーム・サウンドでないが、『バビロン』を好きになったならドクター・ジョンのディスコグラフィをより深く掘り下げていくしかないことは確かである」と紹介されている[4]

収録曲

特記なき楽曲はマック・レベナック(ドクター・ジョン)作。

  1. バビロン - "Babylon" - 5:25
  2. グロウイン - "Glowin'" - 5:39
  3. ブラック・ウイドウ・スパイダー - "Black Widow Spider" - 5:01
  4. ベアフット・レディ - "Barefoot Lady" (Dr. John, Harold Battiste) - 3:10
  5. トワイライト・ゾーン - "Twilight Zone" - 8:15
  6. パトリオティック・フラッグ・ウェイヴァー - "The Patriotic Flag-Waiver" - 4:52
  7. ロンサム・ギター・ストラングラー - "The Lonesome Guitar Strangler" - 5:35

参加ミュージシャン

脚注・出典

  1. ^ 大竹直樹 (2005年6月29日). “聴き手をニューオーリンズへと誘う、ドクターのヴードゥー・マジック”. nikkei BP. 2016年3月17日閲覧。
  2. ^ a b Gancher, David (1969年5月31日). “Dr. John Babylon Album Review”. Rolling Stone. 2016年3月17日閲覧。
  3. ^ Unterberger, Richie. “Babylon - Dr. John”. AllMusic. 2016年3月17日閲覧。
  4. ^ Mono Mondays: Dr. John, Babylon”. Rhino Entertainment. 2016年3月17日閲覧。

「バビロン (ドクター・ジョンのアルバム)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バビロン_(ドクター・ジョンのアルバム)」の関連用語

バビロン_(ドクター・ジョンのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バビロン_(ドクター・ジョンのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバビロン (ドクター・ジョンのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS