イン・ア・センチメンタル・ムード_(アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イン・ア・センチメンタル・ムード_(アルバム)の意味・解説 

イン・ア・センチメンタル・ムード (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/01 15:35 UTC 版)

イン・ア・センチメンタル・ムード
ドクター・ジョンスタジオ・アルバム
リリース
録音 ロサンゼルス オーシャン・ウェイ・スタジオ
ニューヨーク パワー・ステーション
ジャンル R&Bジャズ
時間
レーベル ワーナー・ブラザース・レコード
プロデュース トミー・リピューマ
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 142位(アメリカ[1]
ドクター・ジョン 年表
The Brightest Smile in Town
(1983年)
イン・ア・センチメンタル・ムード
(1989年)
ゴーイン・バック・トゥ・ニューオーリンズ
(1992年)
テンプレートを表示

イン・ア・センチメンタル・ムード』(In a Sentimental Mood)は、アメリカ合衆国のミュージシャン、ドクター・ジョン1989年に発表したスタジオ・アルバム。新たに契約を得たワーナー・ブラザース・レコードから発売された。

背景

メジャー・レーベルとの契約を失っていたドクター・ジョンは、以前所属していたアトランティック・レコードの社長アーメット・アーティガンに再契約を打診するが、アーティガンはドクター・ジョンから送られてきた曲を他のバンドに提供しようとしたため、交渉は決裂した[2]。そして、ドクター・ジョンは旧知のトミー・リピューマを介してワーナーと契約し[2]、リピューマは本作のプロデュースも担当した[3]

全曲ともスタンダード・ナンバーのカヴァーで、「メイキン・フーピー!」にはリッキー・リー・ジョーンズがゲスト参加した。大部分の曲はロサンゼルス録音だが、「キャンディ」と「ラヴ・フォー・セール」の2曲のみニューヨークで録音され、このセッションではデヴィッド・バラードとハーリン・ライリーがリズム隊を務めた[3]

反響・評価

アメリカでは『デスティヴリー・ボナルー』(1974年)以来15年ぶりのBillboard 200入りを果たし、142位を記録[1]。また、『ビルボード』のジャズ・アルバム・チャートでは自身初の1位を獲得した[1]。収録曲「メイキン・フーピー!」は、グラミー賞最優秀ジャズ・ボーカル・パフォーマンス賞を受賞した[1]

William Ruhlmannはオールミュージックにおいて5点満点中3点を付け「彼は『グリ・グリ』の頃から変わってしまったかもしれないが、ドクター・ジョンはメロウになっても味わいがある」と評している[4]

収録曲

5.のみインストゥルメンタルとして収録された[5]

  1. メイキン・フーピー! - "Makin' Whoopee!" (Gus Kahn, Walter Donaldson) - 4:07
  2. キャンディ - "Candy" (Alex Kramer, Joan Whitney, Mack David) - 5:31
  3. アクセンチュエイト・ザ・ポジティヴ - "Accentuate the Positive" (Johnny Mercer) - 3:53
  4. マイ・バディ - "My Buddy" (G. Kahn, W. Donaldson) - 3:48
  5. イン・ア・センチメンタル・ムード - "In a Sentimental Mood" (Duke Ellington, Irving Mills, Manny Kurtz) - 4:04
  6. ブラック・ナイト - "Black Night" (Jessie Mae Robinson) - 4:10
  7. ドント・レット・ザ・サン・キャッチ・ユー・クライン - "Don't Let the Sun Catch You Cryin'" (Joe Greene) - 4:52
  8. ラヴ・フォー・セール - "Love for Sale" (Cole Porter) - 5:16
  9. モア・ザン・ユー・ノウ - "More Than You Know" (William Rose, Edward Eliscu, Vincent Youmans) - 4:36

参加ミュージシャン

脚注・出典

[ヘルプ]
  1. ^ a b c d Dr. John | Awards | AllMusic
  2. ^ a b Spera, Keith (1992年8月1日). “An Offbeat Interview With Dr. John”. Offbeat Magazine. 2015年12月12日閲覧。
  3. ^ a b Dr. John - In A Sentimental Mood (Vinyl, LP, Album) at Discogs
  4. ^ Ruhlmann, William. “In a Sentimental Mood - Dr. John”. AllMusic. 2015年12月12日閲覧。
  5. ^ 日本盤CD (WPCR-2600)歌詞カードに準拠



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イン・ア・センチメンタル・ムード_(アルバム)」の関連用語

イン・ア・センチメンタル・ムード_(アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イン・ア・センチメンタル・ムード_(アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイン・ア・センチメンタル・ムード (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS