Violent is Savanna
(バイオレント イズ サバンナ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/25 03:45 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動Violent is Savanna(バイオレント イズ サバンナ)は、日本の4人組ロックバンド。2004年結成、2010年にcutting edgeよりシングル「OH LOVE YOU」でメジャーデビュー。2015年活動休止。
来歴
- 2004年に中学の同級生だった星花と川合栄次を中心にViolent is Savannaを結成。同年、TEENS' MUSIC FESTIVAL 2004北海道大会にて優勝し、渋谷公会堂で開催された全国大会に出場(演奏曲目は『アンダースタンド』)。2005年に工藤竜之介をドラマーとして迎える。以後、地元札幌を中心に精力的にライブ活動を行う。
- 2010年、地元北海道のFM局AIR-G'が“北海道出身の実力派ミュージシャンを盛り上げる”をスローガンとして掲げるなか、インディーズでありながらメジャーアーティストとともにボーカルの星花がレギュラー・パーソナリティーに抜擢され、4月より「Violent is SavannaのOH LOVE YOU」がスタート。
- 2010年5月25日には北海道TSUTAYA限定シングルCD『OH LOVE YOU』(1曲入り)を発売。同曲制作にあたってプロデューサーにGreat3の片寄明人、エンジニアには南石聡巳を迎えた。1週間で約2,000枚を売上げ、限定シングルでありながらオリコン全国インディーズランキングでは初登場2位を、オリコン北海道地区別ランキングでは初登場4位を記録。
- 2010年10月20日、『OH LOVE YOU』(カップリング『ベル鳴る方へ』)でメジャーデビュー。発売直後に、北海道文化放送「UHBスーパーニュース」にて新人バンドとしては異例の特集が組まれ反響を得る。iTunesが2011年最も活躍が期待出来る新人アーティスト10組を選出する“Japan Sound of 2011”と、音楽専門誌「MUSICA」が選ぶ2011年ブレイク必至のニューカマー特集に選出される。
- 2011年2月9日、2ndシングル『アワイロサクラチル』(プロデューサー・島田昌典、エンジニア・牧野"Q"英司)、『リフレインチューマー』(プロデューサー・片寄明人、エンジニア・南石聡巳)の2曲を収録したDouble A-Side Singleをリリース。同年4月6日、1stアルバム『SWING』をリリース(プロデューサー・片寄明人、島田昌典、石田ショーキチ)。
- 2015年1月26日をもって活動休止[1][2]。
メンバー
- SEIKA:星花(せいか) - ボーカル
- RYUKU:工藤竜之介(くどう りゅうのすけ) - ドラム
- 血液型:A型。
元メンバー
- 小野貴博(おの たかひろ) - ギター
作品
シングル
- アワイロサクラチル/リフレインチューマー(2011年2月9日)
- アワイロサクラチル
- リフレインチューマー
- アワイロサクラチル -instrumental-
- リフレインチューマー -instrumental-
アルバム
- SWING(2011年4月6日)
- OH LOVE YOU
- Like me.
- アワイロサクラチル
- 1408
- Showtime
- PARALLEL
- ランデヴー
- A.D.G.
- リフレインチューマー
- TOKYO
- とんだLove Song
ミニアルバム
シングル(インディーズ)
- natural flat(2005年8月2日)
- ナチュラル フラット
- 桜色
- 新雪ランデブー
- ヒネクレJumper(2007年8月15日)
- ヒネクレJumper
- STVテレビ『どさんこワイド180』エンディングテーマ
- STVテレビ『What's New?+Cute』オープニングテーマ
- STVテレビ『2007年24時間テレビ 「愛は地球を救う」』チャリティソング
- STVテレビ『ぞっこん!ファイターズ!Go!Go!ドーム』キャンペーンソング
- ヒネクレJumper
アルバム(インディーズ)
出演
TV
- What's New?+Cute(STVテレビ、毎週木曜日) - レギュラー(星花のみ)
- なまおん(STVテレビ、毎週土曜日)2007年9月1日 - ゲスト
- どさんこワイド180(STVテレビ、毎週月曜日 - 金曜日)
ラジオ
- Violent is SavannaのOH LOVE YOU(AIR-G'(FM北海道)、2010年4月 - 2011年9月(毎週木曜日)) - レギュラー(星花のみ)
- Beアンビシャス(STVラジオ、毎週日曜日) - 2007年9月度月間パーソナリティー
- スーパーヒットチャートなまらん (STVラジオ、毎週月曜日 - 金曜日) - ゲスト
出典
- ^ ViSinfoViS (2015年1月26日). “渋谷eggmanにご来場頂いた皆様、共演者の皆様、スタッフの皆様、ありがとうごさいました。...”. ViS@公式. 2015年5月6日閲覧。
- ^ Seika Vis (2015年4月4日). “想いは想いのままじゃ 伝わらないから 少しでもみんなにこの気持ちが伝わればいいな なんて願いを込めて 記す事にします。...”. 2015年5月6日閲覧。
外部リンク
- Violent is Savanna.jp
- Violent is Savanna 公式ページ (@violentissavanna) - Facebook
- Violent is Savanna Blog(公式ブログ)
- AIR-G'
「バイオレント イズ サバンナ」の例文・使い方・用例・文例
- 彼らはどうにかしてエイズを撲滅しようと思っている
- 我々の研究はアフリカのエイズ問題を中心にしている
- エイズの広がりを抑える
- エイズの治療法発見の歴史的発表を取材しようと記者が記者会見につめかけた
- エイズ問題が特別番組で大きく取り上げられた
- このスーツはサイズが合いません.別のを見せてください
- 彼はエイズの特効薬をみつけたと述べた
- 中型,Mサイズ
- 特大のサイズ
- その店にはありとあらゆるサイズと色の商品があった
- 彼はエイズウイルスの抗体検査結果が陽性だった
- 研究者たちはエイズの治療薬の研究を推し進めている
- クイズに答える
- クイズ番組
- スポーツに関するクイズ
- 標準サイズ
- 定型,標準サイズ
- エイズの研究
- 自分のサイズに合ったものを見つけるまでに店を数店回った
- 靴のサイズはいくつですか
固有名詞の分類
- バイオレント イズ サバンナのページへのリンク