ネイティブアプリケーション系とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ネイティブアプリケーション系の意味・解説 

ネイティブアプリケーション系

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 03:14 UTC 版)

フルブラウザ」の記事における「ネイティブアプリケーション系」の解説

ここでは、Javaアプリケーションでなく、携帯電話オペレーティングシステム上で直接ネイティブに)動作するもの(端末内蔵のもの)を挙げるNetFront Browser ACCESS開発したブラウザNetFront自体これまで携帯電話PDA情報家電などの端末使われてきた実績がある。 携帯電話組み込まれたものとしてはNTTドコモの「N901iS」が最初で、以降は「フルブラウザ」(NTTドコモ)、「PCサイトブラウザ」(ソフトバンクモバイル)として様々な機種搭載されている。また、スマートフォン/PDA用にWindows Mobile版リリースされている。 愛・地球博においてKDDI提供するWindows Mobile 2003搭載端末「愛・MATE」に採用されていた。 Opera Mobile ノルウェーソフトウェア会社Opera Softwareによって開発されウェブブラウザモバイル版。「スモールスクリーンレンダリング技術」と呼ばれる小型画面レイアウトを乱すことなくPC向けのWebサイト表示する独自の技術備えているのが最大特徴日本版ではこれに携帯向け表示モード追加されている。 日本ではAH-K3001V」(WILLCOM/京セラ)が最初に搭載その後KDDI・沖縄セルラー電話連合いずれも以下au) のCDMA 1X WIN端末W21CA」に「PCサイトビューアー」として搭載されている。 Picsel Browser 英国スコットランドにあるピクセルテクノロジーによって開発されNTTドコモのN904i/N905i/N905iμに搭載されている(画面上の表記はビューアタイプであり、NetFront同時に搭載されこちらはスタンダードタイプ表記されている)。 NTTドコモauソフトバンクモバイル携帯電話搭載されているフルブラウザ利用する際には、パケット定額対応していることが謳われていても、料金通常よりも2000円近く高くなってしまう。また、NTTドコモ定額利用する場合は「パケ・ホーダイフル」に加入する必要がある(「パケ・ホーダイ」では定額利用できない)。この「料金オプション契約の差」は次項Javaアプリケーション系には当てはまらない

※この「ネイティブアプリケーション系」の解説は、「フルブラウザ」の解説の一部です。
「ネイティブアプリケーション系」を含む「フルブラウザ」の記事については、「フルブラウザ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ネイティブアプリケーション系」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ネイティブアプリケーション系」の関連用語

ネイティブアプリケーション系のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ネイティブアプリケーション系のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのフルブラウザ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS