TransferJetとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > TransferJetの意味・解説 

TransferJet

読み方トランスファージェット

TransferJetとは、ソニー開発した近接無線通信技術の名称である。

TransferJetは、通信距離3cm極端に短く非接触式ICカードのように機器同士直接かざすことでデータ転送を行うになっている接続方法シンプルであり、通信対象近接させればよい。事前接続設定アクセスポイント確認などは不要である。また、至近距離通信するため、他の無線技術通信とは干渉し合わないというメリットもある。

TransferJetでは、高速データ転送速度大きな特徴となっている。転送レート最大560Mbps、実効レートでも375Mbpsの速度実現する例えば、MPEG4記録した60分間映像ならば数秒程度転送できるまた、通信状況応じた転送レート自動調整も可能であり、通信状態が悪ければ低速モードにすることで通信維持優先できる。

通信には4.48GHzの周波数帯域使用されている。この帯域日本欧米でも免許申請をせずに利用できる

TransferJetでは、発信側(ホスト)と受信側ターゲット)の関係がないため、デジタルカメラ同士直接通信することなども可能となっている。モバイル端末中心とした多種多様な機器の間で、音楽画像動画などのデータ手軽かつ高速やりとりするためのインタフェースとして、期待されている。

TransferJetは2008年1月初め発表された。同年7月には、ソニーはじめとしてキヤノン日立製作所東芝など15からなる業界団体TransferJetコンソーシアム」が発足し、TransferJetの相互接続仕様確立や、製品・サービス開発普及促進などを目指し活動している。


参照リンク
TransferJet 技術情報 - (Sony Japan
新たな近接無線転送技術「TransferJet」を開発 - (Sony Japan
TransferJet - (TransferJetコンソーシアム


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からTransferJetを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からTransferJetを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からTransferJet を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TransferJet」の関連用語

TransferJetのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TransferJetのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【TransferJet】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS