ディラン (1973年のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ディラン (1973年のアルバム)の意味・解説 

ディラン (1973年のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/06 16:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ディラン
ボブ・ディランスタジオ・アルバム
リリース
録音 1969年4月-1970年6月
ジャンル ロック
時間
レーベル コロムビア
プロデュース ボブ・ジョンストン
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 17位(ビルボード・トップ LP's &テープ
  • ゴールドディスク
  • ゴールド(RIAA
  • ボブ・ディラン アルバム 年表
    ビリー・ザ・キッド
    (1973年)
    ディラン
    (1973年)
    プラネット・ウェイヴズ
    1974年
    『ディラン』収録のシングル
    テンプレートを表示

    ディラン』(: Dylan)は、1973年にリリースされたボブ・ディラン13作目のスタジオ・アルバム。新録音ではなく、『セルフ・ポートレイト』(1970年)と『新しい夜明け』(1970年)のアウトテイク曲が収録されている。

    ビルボード・トップ LP's &テープ・チャートで最高17位を記録した。RIAAよりゴールド・ディスクに認定されている。

    解説

    当時ディランは、コロムビアからアサイラムに移籍し、それに対する「報復」のためにコロムビアがリリースしたアルバムと言われている。

    「スペイン語は愛の言葉」は、シングル「川の流れを見つめて」(1971年)のB面収録のものとは異なるバージョンである。

    収録曲

    Side 1

    1. 西部のユリ - Lily of the West – 3:44
      • トラディショナル、編曲: E. Davies 、 J. Peterson
    2. 好きにならずにいられない- Can't Help Falling in Love – 4:17
    3. サラ・ジェーン - Sarah Jane – 2:43
      • トラディショナル、編曲: ディラン
    4. バラッド・オブ・アイラ・ヘイズ - The Ballad of Ira Hayes – 5:08

    Side 2

    1. ミスター・ボージャングル - Mr. Bojangles – 5:31
    2. メリー・アン - Mary Ann – 2:40
      • トラディショナル
    3. ビッグ・イエロー・タクシー - Big Yellow Taxi – 2:12
    4. フール・サッチ・アズ・アイ - A Fool Such as I – 2:41
      • 作詞・作曲: Bill Trader(同名異曲のゴスペル・ソングの作者 James Buford Abner と誤クレジット)
    5. スペイン語は愛の言葉 - Spanish Is the Loving Tongue (alternate take) – 4:13
      • 作詞・作曲: Charles Badger Clark

    パーソネル

    レコーディング

    新録音ではなく、『セルフ・ポートレイト』(1970年)と『新しい夜明け』(1970年)のレコーディングからのアウトテイク集。

    反響・評価

    1974年2月2日付『ビルボード』誌「トップ LP's &テープ」チャートで最高17位を記録した。アメリカ・レコード協会 RIAA により1973年12月21日ゴールド・ディスクに認定されている[1]

    チャート

    アルバム
    チャート 最高順位
    1974年 ビルボード・トップ LP's &テープ 200 17

    リリース

    日本では1991年にCDがリリースされたが、北米でCDはリリースされておらずiTunesでのダウンロードのみが可能となっている。また、日本では2014年4月23日にLimited EditionとしてSMJから紙ジャケットで再発された。

    日付 レーベル フォーマット カタログ番号 付記
    1973年11月16日[2]

    1973年11月19日[3]

    Columbia LP PC 32747
    日本
    日付 レーベル フォーマット カタログ番号 付記
    1974年 CBSソニー LP SOPL-236
    1976年 CBSソニー LP 25AP 285
    1991年12月1日[4][5] ソニー CD SRCS 6163 NICE PRICE LINE

    脚注

    注釈

    出典

    1. ^ RIAA Gold and Platinum Search for albums by Bob Dylan” (英語). RIAA. 2011年3月23日閲覧。
    2. ^ ヘイリン(1990年)、p. 276。
    3. ^ Dylan” (英語). bobdylan.com. 2011年3月23日閲覧。 “11/19/1973”
    4. ^ ディラン”. CDJounal.com. 2011年3月23日閲覧。
    5. ^ ディラン”. ORICONSTYLE. 2009年8月9日閲覧。

    参考文献

    • クリントン・ヘイリン『ボブ・ディラン大百科』菅野ヘッケル訳、CBS・ソニー出版、1990年。ISBN 4-7897-0553-6 - Heylin, Clinton (1988). Bob Dylan: Stolen Moments. The Ultimate Reference Book. Romford, England: Wanted Man Publications. ISBN 0-947730-05-2. 

    外部リンク


    「ディラン (1973年のアルバム)」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「ディラン (1973年のアルバム)」の関連用語

    ディラン (1973年のアルバム)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    ディラン (1973年のアルバム)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのディラン (1973年のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS