武道館_(アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 武道館_(アルバム)の意味・解説 

武道館 (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/06 23:48 UTC 版)

『武道館』
ボブ・ディランライブ・アルバム
リリース
録音 1978年2月28日3月1日
東京日本武道館
ジャンル ロック
時間
レーベル コロムビア
プロデュース Don De Vito
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 13位(ビルボード200
  • 4位(全英アルバム・チャート
  • ゴールドディスク
  • ゴールド(RIAA
  • ゴールド(CRIA)
  • ゴールド(BPI)
  • ボブ・ディラン アルバム 年表
    ストリート・リーガル
    (1978年)
    武道館
    (1978年)
    スロー・トレイン・カミング
    (1979年)
    テンプレートを表示

    武道館』(Bob Dylan at Budokan)は、1978年日本武道館で行われたボブ・ディランの日本公演を記録したライブ・アルバム。1978年に日本だけでリリースされたが、その後オーストラリアでリリース、やがてアメリカ・ヨーロッパでもリリースされた。同じ年に日本限定でリリースされ、同様に世界的なヒットとなったチープ・トリックの『チープ・トリックat武道館』とともに、欧米での武道館のライブ会場としての知名度を上げたアルバムである。

    ビルボード 200チャートで最高13位[1]全英アルバム・チャートで4位を記録した。RIAAによりゴールド・ディスクに認定されている[2]

    解説

    ディランの代表的な楽曲をそろえた、この時点でのベストアルバムのおもむきがあるライブアルバムである。大編成のバンドにバックコーラスを従え、オリジナルとは異なる大胆なアレンジで演奏されている。そのため、このライブアルバムには戸惑う声や否定的な評価も少なくない。

    ディランは後年インタヴューで「手を引っ張って日本に連れて行かれライブアルバムを作らされた」と答えている。

    収録曲

    特記なき楽曲はボブ・ディラン作詞・作曲

    Side 1

    1. ミスター・タンブリン・マン - Mr. Tambourine Man – 4:54
    2. 嵐からの隠れ場所 - Shelter from the Storm – 4:30
    3. ラブ・マイナス・ゼロ/ノー・リミット - Love Minus Zero/No Limit – 3:52
    4. やせっぽちのバラッド - Ballad of a Thin Man – 4:47
    5. くよくよするなよ - Don't Think Twice, It's All Right – 4:55

    Side 2

    1. マギーズ・ファーム - Maggie's Farm – 5:06
    2. コーヒーもう一杯 - One More Cup of Coffee (Valley Below) – 3:19
    3. ライク・ア・ローリング・ストーン - Like a Rolling Stone – 6:31
    4. アイ・シャル・ビー・リリースト - I Shall Be Released – 4:12
    5. イズ・ユア・ラヴ・イン・ヴェイン - Is Your Love in Vain? – 4:02
    6. ゴーイング・ゴーイング・ゴーン - Going, Going, Gone – 4:22

    Side 3

    1. 風に吹かれて - Blowin' in the Wind – 4:25
    2. 女の如く - Just Like a Woman – 5:03
    3. オー・シスター - Oh, Sister – 4:44
      • 作詞・作曲: ディラン、ジャック・レヴィ
    4. 運命のひとひねり - Simple Twist of Fate – 4:15
    5. 見張塔からずっと - All Along the Watchtower – 3:20
    6. アイ・ウォント・ユー - I Want You – 2:34

    Side 4

    1. オール・アイ・リアリー・ウォント - All I Really Want to Do – 3:37
    2. 天国への扉 - Knockin' on Heaven's Door – 4:00
    3. イッツ・オールライト・マ - It's Alright, Ma (I'm Only Bleeding) – 6:04
    4. いつまでも若く - Forever Young – 5:38
    5. 時代は変る - The Times They Are A-Changin' – 5:31

    パーソネル

    参加ミュージシャン

    制作スタッフ

    • Don De Vito - プロデューサー
    • Hiroshi Kanai - プロダクション・コーディネーター
    • 菅野ヘッケル - CBSソニー プロダクション・ディレクター
    • Patrick Stansfield - プロダクション・スーパーヴァイザー
    • Ava Megna - スタッフ統括
    • Stan Miller - 音響指揮
    • Tim Charles - モニターミキサー
    • Val Lane - 音響技術
    • Joel Bernstein and Alan Bartz - 設備技術
    • Tony Broccoli - プロダクション・アシスタント
    • Ed Rash - 第一助手

    リリース

    日本
    日付 レーベル 規格 カタログ番号 付記
    1978年8月21日 CBSソニー 2LP 40AP 1100・1101 ポスター、16ページ・ブックレット付属
    1987年 CBSソニー 2CD 48DP 1085・1086
    1993年9月22日[3] ソニー 2CD SRCS-6336・6337

    関連項目

    脚注

    1. ^ allmusic ((( Bob Dylan > Awards > Billboard Albums )))”. Allmusic. 2012年7月27日閲覧。
    2. ^ RIAA Gold and Platinum Search for albums by Bob Dylan”. RIAA. 2009年8月6日閲覧。
    3. ^ 武道館”. ソニー・ミュージック. 2009年8月12日閲覧。

    「武道館 (アルバム)」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「武道館_(アルバム)」の関連用語

    武道館_(アルバム)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    武道館_(アルバム)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアの武道館 (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS