タック‐インとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > タック‐インの意味・解説 

タック‐イン【tuck in】

読み方:たっくいん

シャツブラウスの裾(すそ)をスカートパンツなどの中へ押し込むこと。また、裾などをからげたり、たくし上げたりすること。


タックイン

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

タックイン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/25 18:02 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

タックイン (tuck in) は、英語で「押し込む」の意。

  • タックイン (ファッション) - シャツやセーターの裾をスカートやズボンの中に入れる着方。
  • タックイン (自動車) - 自動車運動学用語の一つ。
  • タックイン (お笑いコンビ) - 吉本興業東海支社に所属するお笑いコンビ。
  • タックイン (漫画) - レーシングカートを題材にした谷川朋彦原作・鈴木雅洋作画の漫画。

タックイン

出典:『Wiktionary』 (2021/08/15 10:41 UTC 版)

名詞:ファッション

タックイン

  1. シャツセーターの裾をスカートズボン中に入れる着方

語源

名詞:自動車

タックイン

  1. 前輪駆動FF方式自動車において、旋回エンジン出力絞ると、ハンドル切っている方向急激切れ込む現象和製英語

語源



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タック‐イン」の関連用語

タック‐インのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タック‐インのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタックイン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのタックイン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS