ゾギリア軍の艦艇とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ゾギリア軍の艦艇の意味・解説 

ゾギリア軍の艦艇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/12 07:18 UTC 版)

バディ・コンプレックス」の記事における「ゾギリア軍の艦艇」の解説

ガルテン級通常輸送艦 ゾギリア軍の垂直離着陸小型強襲輸送艦甲板上の露天繋留部分含め最大ヴァリアンサー18搭載可能。建造コスト比較安価で、潜入作戦強襲上陸用として運用されている。 コルタナ級汎用戦闘航空艦 ゾギリア軍の重突撃航空艦全長400m広くゾギリアに配備されている。大出エンジン持ち高速機動性生かして目標突撃し搭載機展開するカラーリング深緑基調迷彩色フランベルク級通常戦闘航空艦 ゾギリア軍の巡航突撃艦全長300mコルタナと共に多数量産されている。哨戒偵察通商破壊などに用いられ艦隊では補助戦力として護衛使われる万能艦。カラーリングモスグリーン基調迷彩色マリーニン級中型潜水艦 ゾギリア軍の戦術突撃潜水艦全長230m。水中発射ヴァリアンサー射出管6基やVLSを持つ。敵拠点隠密裏近づきヴァリアンサー射出する奇襲攻撃破壊工作使われる。単艦戦能力それほど高くないカラーリングは緑。 トライデント アルフリード隊母艦としている戦術両用邀撃母艦ヴァリアンサー搭載数10機。船体一部航空艦として分離することも可能。隠密裏に敵に接近して奇襲攻撃仕掛けるなど、特殊任務のために用いられることが多い。カラーリングは紫。 ゲイボルグ ゾギリア行政局直属親衛師団運用する親衛戦略突撃航空艦フランベルク級をベース大幅な設計変更をし、戦意高揚のために威圧効果高めた親衛隊専用艦として建造された。カラーリングは紫を基調金色装飾施されている。 ヴァジュラ アルフリード隊新たに与えられた、重装巡洋攻撃航空艦全長450m。武装10門のネクター砲、多数ミサイル発射管対空機銃など。長い航続距離と重装甲を持つ。艦長はシロヤンコ少佐カラーリングワインレッド

※この「ゾギリア軍の艦艇」の解説は、「バディ・コンプレックス」の解説の一部です。
「ゾギリア軍の艦艇」を含む「バディ・コンプレックス」の記事については、「バディ・コンプレックス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ゾギリア軍の艦艇」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ゾギリア軍の艦艇のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゾギリア軍の艦艇のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのバディ・コンプレックス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS