スペシャルジャンル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/13 07:44 UTC 版)
「ネットワーク対戦クイズ Answer×Answerのクイズ」の記事における「スペシャルジャンル」の解説
期間限定配信で出題されるクイズジャンル。 スペシャルジャンル一覧スペシャルジャンル開催期間備考サッカー2007年5月11日-5月13日 ロケテスト中に配信 野球2007年8月11日-8月19日 ディズニー・チャンネルプレゼンツ“ディズニー”2007年10月6日-10月8日 2007年2007年12月21日-12月30日 19:00-22:00 これ以降スペシャルジャンル関連の特別タイトルが採用 幕末2008年2月21日-2月28日 10:00-24:00 ドラえもん(第1回)2008年3月6日-3月9日 10:00-24:00 映画「ドラえもん のび太と緑の巨人伝」公開記念 ドラえもん(第2回)2008年3月20日-3月30日 10:00-24:00 お笑い2008年5月1日-5月7日 10:00-24:00 野球2008年5月24日-5月30日 10:00-24:00 90年代2008年8月18日-8月24日 10:00-24:00 サンデー・マガジン2008年11月5日-11月9日 10:00-24:00 この20年間をクイズで振り返ろう2011年1月4日-1月10日 10:00‐24:00 ゲーム2012年3月17日-3月23日 15:00‐22:00 「春のAnまつり」連動企画 特撮ヒーロー2012年5月1日-5月6日 16:00‐22:00 ドラマ2012年6月25日-7月1日 16:00‐22:00 スポーツの祭典2012年7月23日-7月29日 16:00‐22:00 戦国時代2012年11月7日-11月11日 10:00‐22:00 2012年にチャレンジ2012年12月17日-12月28日 18:00‐22:00 なお、総当たり戦において双方が選択したジャンルが同じであった場合、「ジャンルマッチ(例:趣味・雑学マッチ)」が発生し、選択問題が終了した後に補充される問題が全てそのジャンルになる(ただし、2倍問題には影響しない)。
※この「スペシャルジャンル」の解説は、「ネットワーク対戦クイズ Answer×Answerのクイズ」の解説の一部です。
「スペシャルジャンル」を含む「ネットワーク対戦クイズ Answer×Answerのクイズ」の記事については、「ネットワーク対戦クイズ Answer×Answerのクイズ」の概要を参照ください。
- スペシャルジャンルのページへのリンク