スウェーオンの人々とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > スウェーオンの人々の意味・解説 

スウェーオンの人々

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/27 21:11 UTC 版)

ベーオウルフの登場人物の一覧」の記事における「スウェーオンの人々」の解説

ウェーオホスターン(Weohstan) ウェーイムンディング(英語版)族の戦士であり、ウィーイラーフ父親。イェーアトに亡命した二人王子エーアンムンドとその弟エーアドイルス追撃した彼らの叔父オネラに従ってイェーアトへと侵攻しエーアンムンド討ち果たす。イェーアトのベーオウルフはその父親エッジセーオウがウェーイムンディング族の出身であったのだから、この戦いでベーオウルフウェーオホスターン同族ありながら敵味方分かれたことになる。エーアンムンド遺品である兜、鎖鎧、そして「巨人の作なる古剣」(eald-sweold etonisc)は一旦遺族でもあるオネラへと引き渡された後にウェーオホスターン下賜される。こうして著し戦功挙げたウェーオホスターンであったが、結局スウェーオンの内戦ベーオウルフ助力得たエーアドイルス勝利しオネラ殺害されたため、ウェーオホスターンはスウェーオンに居場所失い同族ベーオウルフ頼りにイェーアトへと移住するウェーオホスターン老いてこの世を去る際、息子ウィーイラーフエーアンムンド遺品相続させる。このうち巨人の作なる古剣」は後の竜との戦いにおいてベーオウルフ随行したウィーイラーフによって竜に振るわれ敗色濃厚であった戦況打開するという重大な役割を果たすことになる。 スノッリのエッダ『詩語法』引用される Kálfsvísa においてはウェーステイン (Vésteinn) の名で言及される。ウェーステインはアリ(オネラに相当)に従いアジルス(エーアドイルスに相当)とヴェーネルン湖氷上戦い、このさ中アリ戦死する、と『ベーオウルフ』に近い展開が語られるエーアドイルス(Eadgils) オーホトヘレの子エーアンムンドの弟。北欧伝承におけるアジルス。イェーアトとの戦争祖父オンゲンセーオウ戦死し王位は父オーホトヘレ継承した父の死後スウェーオンの王位叔父オネラの物となり、これを不服としたエーアドイルスと兄は反乱起こした鎮圧される兄弟祖父殺した敵国であるイェーアトへと亡命しベーオウルフ援助得てオネラ倒しスウェーオンの王となる。 エーアンムンド(Eanmund) オーホトヘレの子エーアドイルスの兄。弟と共にイェーアトへと亡命していたが、兄弟殺害するためにイェーアトに侵略してきたスウェーオン軍のウェーオホスターンの手によって倒れる。彼の遺品の剣がウィーイラーフ伝わっている。(2612行) オーホトヘレ(Ohthere) エーアドイルスエーアンムンド父親であり、オネラ兄弟『ユングリング家のサガ』の Ottarr に相当。 オネラ(Onela) オーホトヘレ兄弟オネラウップランド地方においてスウェーデン治めていたのだが、ウップランドは北欧伝承においてノルウェーアップランズ英語版)と混同されたため、彼はノルウェー王アリli)として登場するまた、マローン英語版)はオネラと、ハムレット原型となった『デンマーク人の事績』のアムロジィを同一人物ではないか推定している。 オンゲンセーオウ(Ongentheow) スウェデン王。スウェーデンとイェーアトの戦争においてイェーアト王ハスキュンを倒すが、エオヴァル殺される。 『ウィードシース』31行からも言及あり。

※この「スウェーオンの人々」の解説は、「ベーオウルフの登場人物の一覧」の解説の一部です。
「スウェーオンの人々」を含む「ベーオウルフの登場人物の一覧」の記事については、「ベーオウルフの登場人物の一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「スウェーオンの人々」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スウェーオンの人々」の関連用語

スウェーオンの人々のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スウェーオンの人々のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのベーオウルフの登場人物の一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS