サッチ (お笑いコンビ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/16 08:05 UTC 版)
サッチ | |
---|---|
メンバー | 苅込健太郎 神田慶太郎 |
結成年 | 2012年 |
解散年 | 2016年9月30日 |
活動時期 | 2016年9月で解散 |
出身 | TOKYO☆笑BIZ5期生 |
芸種 | 漫才 |
ネタ作成者 | 神田慶太郎 |
サッチは、日本のお笑いコンビ。2016年9月をもって解散した。
メンバー
- 苅込健太郎(かりこみ けんたろう 1987年3月11日 - )(36歳)
- ボケ担当
- 身長162cm、血液型A型
- 茨城県東茨城郡大洗町出身
- 実家は理髪店[1]。
- 趣味は格闘ゲーム、ジムでのトレーニング。特技はタロット占いで「初級」の腕前とのこと。
- 上級救急救命士、弓道検定一級の資格を持つ。
- アニメ好き。声優の仕事をしたい願望も持っている[2]。
- かつてはステージの照明係をやっていたが、そこでハマカーンの舞台を見たことで、表舞台に立ちたい気持ちが強くなり、お笑い界へ入った[3]。
- TOKYO☆笑BIZ5期生出身。かつてはコンビ「ルーキング」で活動、この当時の芸名は「苅込ケビン」。
- 2015年当時の宣材写真は髪が長めだが[4]、2016年の時点では髪が短くなっている[5]。
- 神田慶太郎(かんだ けいたろう 1982年11月7日 - )(40歳)
来歴・概説
2012年結成。神田の前コンビ「ティーチ」の解散後で、神田から、TOKYO☆笑BIZの同期生で、同様に「ルーキング」を解散していた苅込を誘って組んだ[3]。コンビ名は、神田が好きな漫画『ONE PIECE』のキャラクター「サッチ」(白ひげ海賊団4番隊隊長)から名付けた[1][9]。
神田の攻撃的なツッコミに対し、苅込は何となくな感じでボケると言ったスタイルの漫才が多い[5]。またどっちがボケかツッコミか関係無く、そのまま二人ともエスカレートしていくというネタの流れもある[4]。苅込には両方の手を自分の顔の頬の下に持って行って手の平を上に向け、顔を動かして「ヘイッ」という一発ギャグがあり[3][4]、これをネタの所々に頻繁に入れている。
ネタ作成は全て神田が担当。お互いではほとんど仕事の話しかせず、神田はお互いの関係を「不仲」とも話している[3]。
出演
テレビ
- オンバト+(NHK総合テレビジョン)- 2012年3月4日 神田のみ「ティーチ」時代の出場
- 学生才能発掘バラエティ 学生HEROES!(テレビ朝日)
- こそこそチャップリン(テレビ東京)
- 4K FES(ひかりTV)
- アメトーーク!(テレビ朝日)- 2016年7月1日
- 『ぷっ』すま(テレビ朝日)- 2016年8月26日深夜
脚注
- ^ a b c “ニッチもサッチも”. センターうるしのブログ『思い出は大きな荷物の忘れ物』 (2013年4月30日). 2016年6月3日閲覧。
- ^ “【ビッくらぼんの365日・芸人日記(11)】不仲を公然とするお笑いコンビ、サッチ(3/3)”. サンケイスポーツ (2016年5月19日). 2016年6月3日閲覧。
- ^ a b c d e “【ビッくらぼんの365日・芸人日記(11)】不仲を公然とするお笑いコンビ、サッチ(2/3)”. サンケイスポーツ (2016年5月19日). 2016年6月3日閲覧。
- ^ a b c ぴあお笑いライブ読本(ぴあMOOK、2015年9月30日)p.100
- ^ a b “【ビッくらぼんの365日・芸人日記(11)】不仲を公然とするお笑いコンビ、サッチ(1/3)”. サンケイスポーツ (2016年5月19日). 2016年5月26日閲覧。
- ^ サッチ神田twitter での冒頭の自己紹介(2016年5月26日閲覧)
- ^ “このたび……神田”. お笑い芸人サッチの航海日誌2 (2012年10月2日). 2016年5月26日閲覧。
- ^ “ゴッドタン・神の舌 2015年3月22日放送回”. gooテレビ (2015年3月22日). 2016年6月3日閲覧。
- ^ なお『ONE PIECE』には、神田の前コンビ名と同じ「ティーチ」(黒ひげ海賊団提督)というキャラクターもいる。
外部リンク
- サッチかりこみ (@karikomi311) - Twitter
- サッチ 神田 (@teachcomedian) - Twitter
- お笑い芸人サッチの航海日誌2
「サッチ (お笑いコンビ)」の例文・使い方・用例・文例
- 彼はずっとサッチャリズムの支持者だったわけではない。
- メージャー氏が首相としてサッチャー女史の代わりとなった.
- サッチャーに投票しよう.
- イギリスの子供の多くはサッチャー夫人が辞めるまでは総理大臣は女がなるものだと考えていたという.
- サッチャー夫人の強味の一つは不人気を恐れないことだった.
- マーガレット・サッチャーの政治的方策
- サッチャリズムの支持者
- サッチャリズムという,イギリスの政治経済政策
- マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙
- 「鉄の女」とは,断固とした強いリーダーシップを持っていることから,英国初の女性首相であるマーガレット・サッチャー氏に与えられた愛称だ。
- この映画の中で,サッチャー元首相役の大部分はメリル・ストリープさんによって演じられている。
- 彼女はデニス・サッチャーと結婚し,彼や子どもたちとともに幸せに暮らしている。
- 首相として,サッチャーは多くの課題に直面する。
- この映画はサッチャー元首相の老年期と若いころの間を行き来する。
- あるとき,サッチャーは死んだ夫に「あなたは幸せだった,デニス?」と尋ねる。
- 英国民がマーガレット・サッチャー氏に別れを告げる
- 4月8日,英国のマーガレット・サッチャー元首相が脳卒中のため87歳で亡くなった。
- サッチャー氏は1979年から1990年まで,英国初の女性首相として務めた。
- サッチャー氏の葬列は,ウェストミンスター宮殿から始まった。
- サッチャー氏は首相だったとき,そこで暮らしていた。
- サッチ (お笑いコンビ)のページへのリンク