サッカーアルザス代表とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サッカーアルザス代表の意味・解説 

サッカーアルザス代表

(サッカーアルザス地域圏代表 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/03/16 06:35 UTC 版)

サッカーアルザス代表
国または地域 アルザス地域圏
協会 アルザス地域圏サッカー協会
最多出場選手 不明
最多得点選手 不明
初の国際試合 1923年6月10日ロマンド[1]
3-1
最大差勝利試合 1935年3月17日スイス
6-1[2]
最大差敗戦試合 1948年5月9日ルクセンブルク
0-4
FIFAワールドカップ
出場回数 0回
UEFA欧州選手権
出場回数 0回

サッカーアルザス代表ポーランド語: Reprezentacja Alzacji w piłce nożnej)は、フランスアルザス地域圏におけるサッカーの選抜チーム。フランスの一地方の選抜チームであり、欧州サッカー連盟(UEFA)や国際サッカー連盟(FIFA)に加盟していないため、UEFA欧州選手権FIFAワールドカップなどの国際大会への出場資格はない。

アルザス地域圏は歴史上、フランスまたはドイツに組入れられて来たが、サッカー代表はフランスの領土下にあった時に組織され、試合を近隣のスイス[2]ルクセンブルクと行っていた。しかし、1974年マルティニーク戦)を最後に試合を行っていない。

試合一覧

日付 場所 ホームチーム スコア アウェーチーム
1923年
6月10日
アルザス  アルザス地域圏 3-1 ロマンド[1]
1924年
10月26日
ロマンド ロマンド 3-1  アルザス地域圏
1933年
1月22日
スイス  スイス[2] 0-0  アルザス地域圏
1934年
3月25日
アルザス  アルザス地域圏 1-4  スイス[2]
1935年
3月17日
スイス  スイス[2] 1-6  アルザス地域圏
1947年
3月17日
アルザス  アルザス地域圏 1-0  スイス[3]
1947年
3月23日
4-3  ルクセンブルク
1947年
10月19日
4-2
1948年
5月9日
ルクセンブルク  ルクセンブルク 4-0  アルザス地域圏
1948年
10月17日
2-2
1960年
4月13日
1970年
5月27日
アルザス  アルザス地域圏 2-1  ルクセンブルク
1974年 4-2  マルティニーク
マルティニーク  マルティニーク 2-1  アルザス地域圏

脚注

  1. ^ a b フランス語ロマンス語)圏に相当するスイスの一地方チーム。スイス・ロマンド管弦楽団も参照。
  2. ^ a b c d e 但し、B代表である。
  3. ^ スイス国内のドイツ語圏の地方で結成されたチーム。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

サッカーアルザス代表のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サッカーアルザス代表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサッカーアルザス代表 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS