サッカークリスマス島代表とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サッカークリスマス島代表の意味・解説 

サッカークリスマス島代表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/07 08:31 UTC 版)

サッカークリスマス島代表
国または地域 クリスマス島
協会 クリスマス島サッカー協会
監督 Asmad Majid
ホームカラー
初の国際試合 1994年7月1日ココス諸島
4-1
最大差勝利試合 1997年ココス諸島
10-3
最大差敗戦試合オーストラリア
0-17
FIFAワールドカップ
出場回数 0回
OFCネイションズカップ
出場回数 0回

サッカークリスマス島代表(サッカークリスマスとうだいひょう)は、クリスマス島サッカー協会によって編成されるサッカーのナショナルチームである。クリスマス島代表は、FIFAOFCに加盟していない為、ワールドカップや、OFCネイションズカップに参加することは出来ない。

1989年に代表チームが結成された。ココス諸島との間で「Inter Island Cup」という定期戦を行っている。1994年2005年までの戦績で、ココス諸島に対し、7勝3敗(ゴール数29に対し、被ゴール数12)と得意にしている。しかし、オセアニアの強豪・オーストラリアに0-17と惨敗した事がある(年月日不明。ただし、1994年以降でオーストラリアがOFCに在籍していた頃の話である。)。

Inter Island Cupの成績

日付 ホーム アウェー スコア
1994年7月1日  ココス諸島代表 クリスマス島代表 1-4
1994年7月4日  ココス諸島代表 クリスマス島代表 4-0
1997年(日付不明)  ココス諸島代表 クリスマス島代表 3-10
1997年(日付不明)  ココス諸島代表 クリスマス島代表 0-3
1999年(日付不明) クリスマス島代表  ココス諸島代表 3-1
1999年(日付不明) クリスマス島代表  ココス諸島代表 4-0
2004年2月27日  ココス諸島代表 クリスマス島代表 1-3
2004年3月1日  ココス諸島代表 クリスマス島代表 1-0
2005年6月24日 クリスマス島代表  ココス諸島代表 0-1
2005年6月26日 クリスマス島代表  ココス諸島代表 2-0

代表選手

2005年Inter Island Cup選出メンバー。

  • ABAS Nasir
  • ABDULLAH Ahmad Risal
  • AHMAD Shahran
  • ARRIF Muslih
  • AZIZ Nasir
  • DARDAK Othman
  • DEGIUSEPPE Robert
  • DUNGAREES Mohammed
  • HASSAN Abdul Halim
  • JOHARI Edly
  • JOHARI Shafik
  • KAMSAH Falik
  • KASSIM Fauzi
  • KAWI Shaffie
  • KHAMIS Zairol
  • KINNEAR McDougall
  • MELAN Eppy
  • MELAN Norizwan
  • PALMER Dan
  • PENG TONG Mah
  • PEREIRA Imran
  • PLIMMER Alex
  • RAINBOW Jonny
  • SALLEH Shahran
  • SANTA David

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サッカークリスマス島代表」の関連用語

サッカークリスマス島代表のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サッカークリスマス島代表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサッカークリスマス島代表 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS