サッカーイースター島代表とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サッカーイースター島代表の意味・解説 

サッカーイースター島代表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/11 14:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
サッカーイースター島代表
国または地域 イースター島
協会 イースター島サッカー協会
初の国際試合 1996年6月ファン・フェルナンデス諸島
5-3
最大差勝利試合 2000年9月28日ファン・フェルナンデス諸島
16-0

サッカーイースター島代表は、イースター島サッカー協会により編成されるイースター島サッカーナショナルチームである。別名、CFラパ・ヌイ。イースター島代表は、FIFAOFCに加盟していないため、ワールドカップOFCネイションズカップに参加することはできない。ホームスタジアムは、イースター島の中心地・ハンガロアにあるハンガロア・スタジアム英語版。イースター島の伝統的ウォークライであるホコを持ち、2009年CSDコロコロと対戦した際にも試合前に行った[1]

歴史

1996年と2000年にファン・フェルナンデス諸島と非公式戦を2試合行い、いずれも勝利。

2009年にはコパ・チリ2009英語版に特別招待され、8月5日にCSDコロコロと初の公式戦を行い、0-4で敗れた[2]。なお、チームはコロコロとの試合に向けて、元チリ代表ミゲル・エンジェル・ガンボア英語版をコーチに招き、代表メンバーは数週間かけてヘディングやシュート、ポジショニングといった基本動作の指導を受けていた。

2018年にはタヒチ島で行われたFestival des Îlesに参加し、2勝2敗1分けで出場5チーム中3位だった[3]

脚注

  1. ^ Ámbito.com (2009年12月28日). “El 'Haka' de la Selección de Isla de Pascua de fútbol”. 2020年5月11日閲覧。
  2. ^ Gideon Long (2009年8月5日). “Easter Island has football debut”. BBC News. 2019年12月22日閲覧。
  3. ^ Festival des Îles 2018 - Group A Results”. Fédération Tahitienne de Football (2018年4月5日). 2019年12月22日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サッカーイースター島代表」の関連用語

1
ホコ 百科事典
38% |||||

サッカーイースター島代表のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サッカーイースター島代表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサッカーイースター島代表 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS