コロンブ
コロンブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/28 00:37 UTC 版)
コロンブ | |
---|---|
![]() ![]() | |
行政 | |
国 |
![]() |
地域圏 (Région) | イル・ド・フランス地域圏 |
県 (département) |
オー=ド=セーヌ県 (県庁所在地) |
郡 (arrondissement) | ナンテール郡 |
小郡 (canton) | 2つ |
INSEEコード | 92019 |
郵便番号 | 92700 |
自治体間連合 (fr) | メトロポール・デュ・グラン・パリ |
人口動態 | |
人口 |
81,400人 (2005年) |
人口密度 | 10,423人/km2 |
地理 | |
座標 | 北緯48度33分08秒 東経2度09分06秒 / 北緯48.5523度 東経2.1518度座標: 北緯48度33分08秒 東経2度09分06秒 / 北緯48.5523度 東経2.1518度 |
標高 |
最低:23 m 最高:44 m |
面積 | 7.81km2 |
コロンブ (Colombes)は、フランス、パリ北西部近郊にある都市(コミューン)。パリ中心から10.6キロメートルの距離にある。
歴史
街の名前は、柱を意味するラテン語の"columna"に由来している。これは、フランス革命中に破壊されるまでコロンブに存在した古代のドルイド崇拝に使用された巨石記念物柱、あるいはコロンブにあるガロ・ローマ文化村遺跡のアトリウム柱のどちらかと解釈されている。
スポーツ
スタッド・デパルトモンタル・イヴ=デュ=マノワールを本拠地にしている総合スポーツクラブラシン・クラブ・ド・フランスのうち、ラグビーチームの強豪ラシン92は、2017年11月から本拠地をナンテール(パリ・ラ・デファンス・アレナ)に移転した。
姉妹都市
関係者
- 出身者
- ズマナ・カマラ:サッカー選手
- エリアカン・マンガラ:サッカー選手
- スティーヴン・エンゾンジ:サッカー選手
- ジョイスキム・ダワ・チャコンテ:サッカー選手
- マリー=アントワネット・カトト:フランスのトップストライカーである女性サッカー選手。1998年生まれ
- ヴァンサン・ラッテ - ラグビー選手
- 居住死去などゆかりある人物
- ヘンリエッタ・マリア・オブ・フランス:王侯貴族。コロンブ城で死去。
- ウジェーヌ・テュルパン:化学者
外部リンク
- コロンブの公式ホームページ (フランス語)
「コロンブ」の例文・使い方・用例・文例
- コロンブスはインド到達を決してあきらめなかった
- コロンブスは世界が大きく丸いことを証明するために大西洋を航海した
- コロンブスの子孫
- コロンブスは約500年前に新世界に到着した
- コロンブス以前の先住民
- コロンブスは、航海に出る前は地図製作者だった。
- コロンブスが新大陸を発見したと言われている。
- 彼はコロンブスがアメリカを発見したと私たちに教えた。
- 全ての少年少女はコロンブスを知っています。
- 先生はコロンブスが1492年にアメリカを発見したと教えてくれた。
- 私たちはコロンブスの話を演じた。
- 私たちはコロンブスが1492年にアメリカを訪れたことを知っていた。
- バイキングのほうがコロンブスより先にアメリカを発見したと言われている。
- コロンブスは地球は丸いと主張した。
- コロンブスは地球が丸いと信じていた。
- コロンブスは西へいけばインドへ到着すると主張した。
- コロンブスは世界が平らでないことを証明した。
- コロンブスは新しい大陸を探し、更に西へと航海した。
- コロンブスはこの地方を確保した。
- コロンブスはアメリカを発見した。
固有名詞の分類
- コロンブのページへのリンク