オーストラリア・コモンウェルス銀行とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 企業・法人 > 企業・法人 > 日本における外国銀行 > オーストラリア・コモンウェルス銀行の意味・解説 

オーストラリア・コモンウェルス銀行

(コモンウエルス銀行 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/30 12:54 UTC 版)

オーストラリア・コモンウェルス銀行
Commonwealth Bank of Australia
種類 株式会社
本社所在地 オーストラリア
ニューサウスウェールズ州シドニー
設立 政府銀行として 1911年
民間会社として 1991年ASX: CBA)
業種 銀行業
法人番号 6700150004773
事業内容 金融保険
代表者 Ralph Norris, CEO & Managing Director
売上高 260億AUD; 2兆1000億円(2005年
従業員数 35,000人
外部リンク https://www.commbank.com.au/ (英語)
特記事項:東京支店:金融機関コード0487
テンプレートを表示

オーストラリア・コモンウェルス銀行(オーストラリア・コモンウェルスぎんこう、: Commonwealth Bank of Australia、通称: Commonwealth Bank)は、オーストラリアナショナルオーストラリア銀行についで大きな資産を持つ市中銀行

沿革

  • 1911年: 連邦政府の市中銀行として設立される。
  • 1924年: 財務省 (The Department of Treasury) の発券業務を引き継ぐ。CBA には中央銀行の機能が漸次、移管されてゆく。
  • 1945年: CBA の中央銀行機能が法文化される。
  • 1960年: 中央銀行機能は新設されたオーストラリア準備銀行に移管される。
  • 1990年代: キーティング労働党政権により民営化
  • 2018年: 死亡した顧客から財政面での助言という名目で手数料を徴収し続けていたことが発覚した。2015年に銀行側は問題を把握していたが当局への報告は行なっていなかった[1]

出典

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オーストラリア・コモンウェルス銀行」の関連用語

オーストラリア・コモンウェルス銀行のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オーストラリア・コモンウェルス銀行のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオーストラリア・コモンウェルス銀行 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS