ケン・アダムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 製作者 > 映画製作者 > 美術監督 > ケン・アダムの意味・解説 

ケン・アダム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/02 06:36 UTC 版)

ケン・アダム
Sir Ken Adam
ケン・アダム
本名 Klaus Adam
生年月日 (1921-02-05) 1921年2月5日
没年月日 (2016-03-10) 2016年3月10日(95歳没)
出生地 ドイツ国 ベルリン
死没地 イングランド ロンドン
主な作品
007 ドクター・ノオ
007 ゴールドフィンガー
007 サンダーボール作戦
博士の異常な愛情
バリー・リンドン
受賞
アカデミー賞
美術賞
1975年バリー・リンドン
1994年英国万歳!
英国アカデミー賞
英国美術賞(白黒部門)
1964年博士の異常な愛情
英国美術賞(カラー部門)
1965年国際諜報局
その他の賞
大英帝国勲章
テンプレートを表示

ケン・アダムSir Ken Adam, OBE、本名: Klaus Adam, 1921年2月5日 - 2016年3月10日)は、イギリスプロダクションデザイナー美術監督)。映画『007』シリーズの造形で知られる。

来歴

ドイツベルリンに生まれる。ナチスの迫害を逃れ、1934年に一家でイギリスへ移住し、第二次世界大戦中はイギリス空軍に入隊してパイロットとなった[1][2]

戦後、映画界に入る。映画『007』シリーズでは、シリーズ初期においてMI6本部、敵役のアジトや研究室、乗物などの数々を製作。優美な曲線美と評されたその斬新なデザインと、壮大なスケールのセットで、シリーズ独特の世界観と映像美を創り上げ、現在に至るまで高く評価されている。また、スタンリー・キューブリック監督の『博士の異常な愛情』と『バリー・リンドン』にも参加し、後者では1975年アカデミー美術賞を受賞した。1994年の『英国万歳!』でも同賞を受賞している[3]

2003年ナイトの爵位に叙せられる。

2016年3月10日死去[4]。95歳没。

エピソード

主要作品

007シリーズ

その他

参考

  • Frayling, Christopher (2006-1-10) (英語). Ken Adam: The Art of Production Design. Faber & Faber. ISBN 9780571220571 
  • Smoltczyk, Alexander (2002-3) (ドイツ語). James Bond, Berlin, Hollywood : Die Welten des Ken Adam. Nicolaische Verlagsbuchhd. ISBN 978-3875840698 
  • Adam, Ken; Frayling, Christopher (2008-11-26) (英語). Ken Adams Designs the Movies : James Bond and Beyond. Thames and Hudson Ltd.. ISBN 978-0500514146 

参照

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ケン・アダム」の関連用語

ケン・アダムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ケン・アダムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのケン・アダム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS