リチャード・メイボームとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 作家 > 劇作家・脚本家 > アメリカ合衆国の脚本家 > リチャード・メイボームの意味・解説 

リチャード・メイボーム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/06 03:05 UTC 版)

リチャード・メイボーム
Richard Maibaum
生年月日 (1909-05-26) 1909年5月26日
没年月日 (1991-01-04) 1991年1月4日(81歳没)
出生地 アメリカ合衆国 ニューヨーク州ニューヨーク
死没地 アメリカ合衆国 サンタモニカ
職業 映画脚本家プロデューサー
テンプレートを表示

リチャード・メイボームRichard Maibaum1909年5月26日 - 1991年1月4日)は、アメリカ合衆国映画脚本家プロデューサー007シリーズの脚本で知られる。

来歴

ニューヨークに生まれる。ニューヨーク大学に在籍の後、アイオワ大学で演劇を学び修士号を取得。ニューヨークに戻ると、シェークスピアのレパートリー劇団で活動し、ブロードウェイ上演劇の脚本を書く。その後、メトロ・ゴールドウィン・メイヤーと契約を結ぶ[1]

第二次大戦後、1945年から1951年までパラマウント映画の脚本家・プロデューサーとして活動。その後イギリスに渡り、アルバート・R・ブロッコリと仕事をし、一旦アメリカに戻るが、再び招かれて007シリーズ第1作『007 ドクター・ノオ』の脚本を執筆[1]。以後、第5作『007は二度死ぬ』と第8作『007 死ぬのは奴らだ』と第11作『007 ムーンレイカー』を除いて第16作『007 消されたライセンス』までの多くの作品に関わった。

晩年はロサンゼルスに住んでいたが、心臓発作によりサンタモニカの病院で死去した[1]

主な作品

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リチャード・メイボーム」の関連用語

リチャード・メイボームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リチャード・メイボームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリチャード・メイボーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS