ケンアンドスタッフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 企業・法人 > 企業・法人 > 新宿区の企業 > ケンアンドスタッフの意味・解説 

ケンアンドスタッフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/07 14:54 UTC 版)

株式会社ケン&スタッフ
(登記簿上名称:株式会社ケン・スタッフ)
KEN&STAFF CO.,LTD.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
169-0075
東京都新宿区高田馬場4-4-5
MSTヒルズ
設立 1980年10月
業種 サービス業
法人番号 3011101006295
事業内容 展示会、コンサート、企業イベント等において主催事務局のサポート業務、来場者案内・誘導業務、物販業務、警備業務
代表者 代表取締役 山本正明
資本金 3,000万円
主要子会社 株式会社ケン・スタッフ・アルファ
外部リンク http://www.ken-staff.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社ケンアンドスタッフ東京都新宿区に本社を置く警備イベント運営を行う会社である。

もともとは本多芸能スポーツサービスに在籍した社員がロックイベンターの仕事を請け負うために1970年に創業。当時流行しだしたロックポップス等のコンサートの案内整理業務を専門に行う会社はなかったため、急成長を遂げる。また、70年代後半より盛んになった、晴海国際展示場などを利用した企業コンベンション(展示会)なども幅広く手がけた。

1987年4月19日のラフィンノーズ公演雑踏事故で、3名の死亡者と26名の重軽傷者を出した(この事故のため会場整理を行う会社は警備認定を行うことになった)等の為、一時低迷したこともあった。しかし、現在においても長年培ったコンサートおよびコンベンションなどでの業務において、シミズオクトなどと同様、警備・イベント運営を行う大手企業として知られる。

主な参加イベント・コンサート

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ケンアンドスタッフ」の関連用語

ケンアンドスタッフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ケンアンドスタッフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのケンアンドスタッフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS