ジョセフ・C・ライトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョセフ・C・ライトの意味・解説 

ジョセフ・C・ライト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/31 07:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジョセフ・C・ライト
Joseph C. Wright
別名義 Joseph Charles Wright
Joe Wright
Joseph Wright
生年月日 (1892-08-19) 1892年8月19日
没年月日 (1985-02-24) 1985年2月24日(92歳没)
出生地 アメリカ合衆国 イリノイ州 シカゴ
死没地 アメリカ合衆国 カリフォルニア州 オーシャンサイド
職業 美術監督
活動期間 1923-1969年
テンプレートを表示

ジョセフ・C・ライトJoseph C. Wright, 1892年8月19日 - 1985年2月24日)は、アメリカ合衆国美術監督である。1923年から1969年までに87本の映画作品に美術監督としてクレジットされている[1]アカデミー美術賞には12回ノミネートされ、『純愛の誓い』(1942年、白黒)、My Gal Sal (1942年、カラー)で2回受賞した。

主な作品

白黒

カラー

受賞歴

アカデミー賞

受賞
1943年 アカデミー美術監督賞 (白黒部門):『純愛の誓い』
1943年 アカデミー美術監督賞 (カラー部門):『My Gal Sal
ノミネート
1941年 アカデミー美術監督賞 (白黒部門):『Lillian Russell
1941年 アカデミー美術監督賞 (カラー部門):『遥かなるアルゼンチン』
1942年 アカデミー美術監督賞 (カラー部門):『血と砂
1944年 アカデミー美術監督賞 (カラー部門):『The Gang's All Here
1950年 アカデミー美術監督賞 (白黒部門):『星は輝く』
1952年 アカデミー美術監督賞 (カラー部門):『南仏夜話・夫は偽者』
1956年 アカデミー美術監督賞 (白黒部門):『黄金の腕
1956年 アカデミー美術監督賞 (カラー部門):『野郎どもと女たち
1962年 アカデミー美術賞 (カラー部門):『フラワー・ドラム・ソング
1963年 アカデミー美術賞 (白黒部門):『酒とバラの日々

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョセフ・C・ライト」の関連用語

ジョセフ・C・ライトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョセフ・C・ライトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョセフ・C・ライト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS