グリゴリス・ランブラキスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グリゴリス・ランブラキスの意味・解説 

グリゴリス・ランブラキス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/28 08:32 UTC 版)

グリゴリス・ランブラキス: Γρηγόρης Λαμπράκης: Grigoris Lambrakis1912年4月3日 - 1963年5月27日)は、ギリシャ政治家医師陸上競技選手民主左翼同盟英語版党首、アテネ大学医学部教授1963年右翼によって暗殺された。

生涯

アルカディア県テゲアのケラシツァ地区生まれ。アテネ大学医学部卒業。

陸上競技選手としても活躍し、1936年から1959年まで走幅跳の記録を持ち、バルカン競技大会で何度も優勝している。

第二次世界大戦中のナチス・ドイツ占領下のギリシャ国時代はレジスタンス運動に参加。

彼は共産主義者ではなかったが、反戦平和主義者としてベトナム反戦運動などに参加した。

1963年5月22日テッサロニキで行なわれた反戦集会に来賓として出席した帰り道、ランブラキスは突如後ろから爆進してきたサイドカーに乗った男から棍棒で頭を殴打され負傷、5日後の5月27日脳挫傷で死亡した。51歳。この事件は右翼による犯行であることが明らかとなっている。

暗殺される約一か月前、マラトンからアテネまでの平和のための大行進が当局によって事前に禁止されると、彼はたった1人で行進した。その様子を撮影した写真は有名である[1]

彼の死後、ジャーナリスト学者芸術家労働者学生たちによってその遺志を引き継ぐ組織“ランブラキス・ユース”が結成され、代表には作曲家ミキス・テオドラキスが選ばれた。

ヴァシリス・ヴァシリコス英語版による1966年の小説『Z』、及びそれを原作とした1969年のコスタ=ガヴラス監督の映画Z』ではこの暗殺事件がモデルとされた。

1974年軍事政権崩壊後、 ギリシャ各地の通り番地サッカースタジアムが彼の名を冠した名前に改められたほか、アテネ・クラシック・マラソンも彼を記念したマラソン大会となっている。

参考文献

脚注

  1. ^ [1]

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グリゴリス・ランブラキス」の関連用語

グリゴリス・ランブラキスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グリゴリス・ランブラキスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグリゴリス・ランブラキス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS