くみ【組(み)】
読み方:くみ
[名]組むこと。組んだもの。
1 二つ以上を取り合わせたひとまとまりのもの。そろい。セット。「テーブルと—になっているソファー」
2 事をともにする人のまとまり。グループ。「四人ずつ—になる」「居残る—と出発する—とに分ける」
㋓暴力団のこと。
5 印刷で、原稿に従って活字を組むこと。また、組んだもの。「—見本」
6 株仲間のこと。
7 「組歌」の略。
8 「組屋敷」の略。
9 「組糸」の略。
[接尾]助数詞。いくつかが集まってひとそろいになっているものを数える。「コーヒー茶碗一(ひと)—」「二(ふた)—の夫婦」
く‐み【苦味】
クミ
クミ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/26 23:08 UTC 版)
シェルターに閉じ込められた乳児。厳しい環境の中で衰弱し、オサム達がシェルターの入り口を開いたその日の夜に息絶える。
※この「クミ」の解説は、「飛ぶ教室 (漫画)」の解説の一部です。
「クミ」を含む「飛ぶ教室 (漫画)」の記事については、「飛ぶ教室 (漫画)」の概要を参照ください。
「クミ」の例文・使い方・用例・文例
- バックミュージック
- バックミラー
- マジックミラー
- 社内ではバックミュージックをかけてもよい。
- 事故防止のために、バックミラーをしっかり確認してください。
- そのロックミュージシャンは長い間麻薬に冒されていた。
- 私は父にクミコが中国に留学してはどうかと提案した。
- 私はロックミュージシャンが大好きだ。
- バックミラーに赤いランプが点滅しているのが見えた時は、ガックリきたね。
- バックミラーがはずれてしまいました。
- クミは箱を作りました。
- クミは箱を作りませんでした。
- クミは今テニスをしています。
- クミは犬が大好きな少女です。
- クミは何を作りましたか。
- クミはテニスをしていますか。
- クミはお父さんが犬好きな少女です。
- クミコは空港でスーツケースをポーターに運んでもらった。
- クミコはトムと同じくらい背が高い。
- クミコはトムと同じくらい速く走ります。
- >> 「クミ」を含む用語の索引
- クミのページへのリンク