金鋳城とは? わかりやすく解説

金鋳城

(キム・ジュソン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/14 02:46 UTC 版)

金 鑄城
名前
カタカナ キム・ジュソン
ラテン文字 KIM Joo-Sung
ハングル 김주성
基本情報
国籍  大韓民国
生年月日 (1966-01-17) 1966年1月17日(59歳)
出身地 江原道襄陽郡
身長 177cm
体重 72kg
選手情報
ポジション FW/MF/DF
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1987-1999 釜山大宇ロイヤルズ 203 (34)
1992-1994 VfLボーフム (loan) 34 (4)
代表歴
1984 韓国 U-20
1985-1997 韓国 76 (14)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

金 鑄城(キム・ジュソン、김주성1966年1月17日 - )は韓国江原道襄陽郡降峴面出身の元サッカー選手。IFFHS選定(現AFC選定)のアジア年間最優秀選手賞の3年連続受賞。

経歴

1987年にプロ選手としてのキャリアをスタートさせたが、1986年W杯メキシコ大会で弱冠20歳にして世界の舞台にデビューした。IFFHS選定(現AFC選定)最優秀選手に3度輝き、1990年代の韓国を代表するプレイヤーであった。W杯には1986年メキシコ大会から3大会連続出場。1999年引退。

高い身体能力を誇り、本職は快速のウィングながら、DFまでこなすオールラウンドプレイヤーであった。1992年にはドイツVfLボーフムに移籍し活躍した。

大韓サッカー協会国際局長を経て現在は、事務総長を務めている[1]

エピソード

背番号16番は釜山アイパーク永久欠番。Kリーグで最初の永久欠番となる。

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
韓国 リーグ戦 リーグ杯 FA杯 期間通算
1987 大宇 Kリーグ 28 10 - - 28 10
1988 10 3 - - 10 3
1989 8 2 - - 8 2
1990 9 2 - - 9 2
1991 37 14 - - 37 14
1992 8 0 1 0 - 9 0
ドイツ リーグ戦 リーグ杯 DFBポカール 期間通算
1992-93 ボーフム ブンデス1部 13 0 - 0 0 13 0
1993-94 ブンデス2部 21 4 - 1 0 22 4
韓国 リーグ戦 リーグ杯 FA杯 期間通算
1994 釜山 Kリーグ 3 0 0 0 - 3 0
1995 25 1 5 1 - 30 2
1996 20 2 6 0
1997 16 0 18 0
1998 13 0 15 0
1999 26 0 7 0
通算 韓国 Kリーグ 203 34 52 1
ドイツ ブンデス1部 13 0 - 0 0 13 0
ドイツ ブンデス2部 21 4 - 1 0 22 4
総通算 237 38 52 1

代表歴

個人タイトル

脚註

  1. ^ ACLサッカー:水原、AFCの処分に異議申し立て 朝鮮日報日本語版 2011年11月3日閲覧参照

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金鋳城」の関連用語

金鋳城のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金鋳城のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金鋳城 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS