ラディボエ・マニッチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラディボエ・マニッチの意味・解説 

ラディボエ・マニッチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/16 17:04 UTC 版)

ラディヴォイェ・マニッチ
名前
ラテン文字 Radivoje Manić
キリル文字 Радивоје Манић
基本情報
国籍 セルビア
 大韓民国
生年月日 (1972-01-16) 1972年1月16日(52歳)
出身地 ユーゴスラビア社会主義連邦共和国 セルビア
ピロト郡ピロト
身長 184cm
体重 72kg
選手情報
ポジション FW
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1988-1991 FKラドニチュキ・ピロト 77 (34)
1990-1992 FKラドニチュキ・ニシュ 6 (0)
1991-1992 FKドゥボチツァ 12 (6)
1992-1993 FKラドニチュキ・ピロト 30 (15)
1993-1996 FKラドニチュキ・ニシュ 69 (35)
1996-1997 釜山大宇ロイヤルズ 52 (21)
1998 セレッソ大阪 17 (6)
1999-2002 釜山アイコンス 120 (32)
2002-2003 FKラドニチュキ・ピロト 17 (8)
2003-2004 FKナプレダク・クルシェヴァツ 12 (1)
2003-2004 FKラドニチュキ・ピロト
2004-2005 仁川ユナイテッド 25 (9)
2005-2006 FKラドニチュキ・ピロト 5 (0)
2006-2007 FKセヴォイノ 15 (4)
2006-2007 OFKムラデノヴァツ 11 (3)
通算 468 (174)
代表歴
1997 ユーゴスラビア 1 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ラディヴォイェ・マニッチ(Radivoje Manić、1972年1月16日 - )は、セルビア出身のサッカー選手

JリーグKリーグ時代の登録名はマニッチハングル: 마니치)[1][2]

来歴

1988-89シーズンにFKラドニチュキ・ピロトでキャリアをスタートさせ、1990-91シーズンに1部リーグFKラドニチュキ・ニシュに移籍。下部リーグのクラブを経て、1994-95シーズンには1部リーグで19ゴールを挙げた。

1996年に韓国の釜山大宇ロイヤルズに移籍。1年目から13ゴールを挙げ、2年目の1997年はリーグとふたつのリーグカップ優勝に貢献し、ベストイレブンにも選出された[3]。また1997年にはユーゴスラビア代表として、韓国で行われた韓国代表戦で国際Aマッチ初キャップを記録。韓国では「風の子(바람의 아들)」というニックネームを得た[4]

1998年はセレッソ大阪に期限付き移籍[5]。1999年に釜山に復帰し、2002年まで所属。

セルビア・モンテネグロのクラブを経て、2004年からは再び韓国の仁川ユナイテッドFCでプレーし、2005年4月に韓国国籍を取得した。韓国名には、発音がマニッチと似ている摩尼山に由来するマ・ニサン(마니산)という名前をつけた。しかし4人の子供をインターナショナルスクールに通わせるために必要となった一人あたり4万ドルという高額な学費の負担をクラブ側に求めたが受け入れられず、2005年9月に釜山を退団した[6]。Kリーグでの通算成績は205試合62得点39アシスト[6]

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
1998 C大阪 9 J 17 6 3 2
通算 日本 J 17 6 3 2
総通算 17 6 3 2

代表歴

試合数

  • 国際Aマッチ 1試合(1997年)[7]


ユーゴスラビア代表 国際Aマッチ
出場 得点
1997 1 0
通算 1 0

脚注

  1. ^ 마니치”. K League. 2023年11月4日閲覧。
  2. ^ マニッチ”. J.League. 2023年11月4日閲覧。
  3. ^ South Korea - K-League Awards”. RSSSF (2007年12月4日). 2009年10月6日閲覧。
  4. ^ 세르비아 출신 마니치 한국귀화(セルビア出身のマニッチが韓国に帰化)”. donga.com (2005年4月29日). 2009年10月6日閲覧。
  5. ^ マニッチ”. セレッソ大阪. 2024年8月26日閲覧。
  6. ^ a b K리그 귀화선수 마니치, 인천과 재계약 불발 ‘귀향’(Kリーグの帰化選手マニッチ、インチョンとの契約が不成立で「里帰り」)”. The Hankyoreh (2005年9月8日). 2009年10月6日閲覧。
  7. ^ ラディボエ・マニッチ - National-Football-Teams.com

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラディボエ・マニッチ」の関連用語

1
8% |||||

ラディボエ・マニッチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラディボエ・マニッチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラディボエ・マニッチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS