エアロKとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エアロKの意味・解説 

エアロK

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/16 23:18 UTC 版)

エアロK
IATA
RF
ICAO
EOK
コールサイン
AEROHANGUK
法人番号 3700150116530
設立 2017年
運航開始 2021年4月15日
AOC # 2020年12月28日
拠点空港 清州国際空港
航空連合 非加盟
親会社 大明化学グループ
保有機材数 6
スローガン 新しい旅の始まり
代表者 カン・ビョンホ
外部リンク aerok.com
テンプレートを表示

エアロK: 에어로케이, : Aero K)は、韓国格安航空会社(LCC)である。2017年に設立された。会社名は韓国の英語表記であるKOREAを後ろから並べた綴りから取られた[1]ジェンダーレスの制服を採用したことで世界各地から反響を呼んだ。また、客室乗務員の募集に、学力、年齢制限なし、タトゥーも許容するなど、破格的な採用条件も注目を集めた[2]

歴史

2017年にK-Air Aviationとして設立された。2020年12月28日に航空運送事業許可(AOC)を取得[3]、2021年2月14日に初号機のエアバスA320(登録番号HL8384)が納入された[4][5]。A320を2機追加購入する予定である[5]

エアロKは、中国日本台湾ベトナムなどアジア内を中心に就航している[6]。初就航は韓国国内線の清州 - 済州線であり、清州国際空港がハブ空港である[7][8]

航空運送事業許可(AOC)の条件として、就航から3年間は清州国際空港活性化のために同空港以外の路線就航制限があったが、2024年に解除されたことから、2024年5月末より仁川 - 東京/成田便が就航した。以降、順次仁川発着路線を拡大する予定である[9]

日本との関係

日本への運航便

エアロK 日本への運航路線
便名 路線 機材
RF325/326 ソウル/仁川 東京/成田 エアバスA320
RF313/312 大阪/関西
RF321/322 清州 東京/成田
RF323/324
RF311/312 大阪/関西
RF317/318
RF341/342 中部
RF351/352 札幌/新千歳
RF331/332 福岡
RF383/384 茨城
RF353/354 帯広

日本との歴史

  • 2023年4月、初の国際線および日本への路線として清州-関西便の就航が国土交通省によって許可され[10]、7月6日に就航[11]
  • 2023年8月1日、東京/成田-清州線に就航[12]
  • 2024年5月30日、東京/成田-ソウル/仁川線に就航[13]
  • 2024年11月28日、札幌/新千歳-清州線に就航[14]
  • 2024年12月19日、茨城-清州間のチャーター便が就航[15]
  • 2025年1月25日、帯広-清州間のチャーター便が就航[16]
  • 2025年1月31日、名古屋/中部-清州線に就航[17]
  • 2025年2月6日、大阪/関西-ソウル/仁川線に就航[18]
  • 2025年5月2日、福岡-清州線に就航[19]
  • 2025年5月15日、茨城-清州線を定期便化[20]
  • 2025年5月21日、帯広-清州線を定期便化[21]
  • 2025年6月11日、大阪/関西-ソウル/仁川線を定期便化[22]

就航地

エアロK 就航地
都市 空港 注記 出典
韓国 清州 清州国際空港 ハブ空港
済州 済州国際空港
仁川 仁川国際空港
日本 大阪 関西国際空港 [23]
東京 成田国際空港 [24]
札幌 新千歳空港
帯広 帯広空港
茨城 茨城空港
名古屋 中部国際空港 [25]
福岡 福岡空港
北九州 北九州空港 2025年9月30日就航予定 [26]
広島 広島空港 [27]
中国 済南 済南遥墻国際空港
オルドス オルドス空港 定期チャーター [28]
青島 青島膠東国際空港
中華民国 台北 桃園国際空港 [29]
高雄 高雄国際空港
フィリピン クラーク クラーク国際空港 [30]

ベトナム

ハノイ ノイバイ国際空港 [31]
ダナン ダナン国際空港

モンゴル

ウランバートル チンギスハーン国際空港

運休路線

エアロK 運休路線
都市名 空港名 備考
韓国 襄陽 襄陽国際空港
 ベトナム ニャチャン カムラン国際空港
中国 瓊海 瓊海博澳国際空港
ラオス パークセー パークセー国際空港

保有機材

エアロK 保有機材
機種 就航 発注 座席数 注記
エアバスA320-200 7 0 180 HL8385,HL8386,HL8540,HL8562(元スターフライヤーJA01MC),HL8563,HL8595、HL8596[5]
7 0

退役機材

脚注

  1. ^ エアロK  世界の旅客機図鑑”. air.theworldheritage.com. 2025年4月13日閲覧。
  2. ^ “"학력·나이 제한 無..타투도 OK"..에어로케이만의 승무원 채용 방식”. 파이낸셜뉴스. (2021年10月26日). https://www.fnnews.com/news/202110261029337256 
  3. ^ Klisauskaite, Vyte (2020年12月29日). “South Korea's Aero K start-up airline gets flight certificate AOC”. Aerotime. https://www.aerotime.aero/26811-Aero-K-start-up-airline-gets-flight-certificate 2021年4月17日閲覧。 
  4. ^ Aero K Airline Profile”. CAPA. 2021年4月17日閲覧。
  5. ^ a b c Aero K Fleet Details and History”. Planespotters. Planespotters. 2021年4月17日閲覧。
  6. ^ Ash, Laura (2020年6月5日). “Meet Aero K: A South Korean Startup With Swanky New Uniforms”. Simple Flying. https://simpleflying.com/aero-k-uniforms/ 2021年4月17日閲覧。 
  7. ^ Aero K Airline Profile”. CAPA. 2021年4月17日閲覧。
  8. ^ Chua, Alfred (2021年4月15日). “South Korea's Aero K launches operations”. FlightGlobal. https://www.flightglobal.com/airlines/south-koreas-aero-k-launches-operations/143296.article 2021年4月17日閲覧。 
  9. ^ 에어로케이 인천∼도쿄 정기편 5월 말부터 운항” (朝鮮語). 韓国経済新聞. 2024年4月11日閲覧。
  10. ^ 外国航空会社の日本への新規乗入許可~外国人国際航空運送事業の経営許可~”. 国土交通省航空局 (2023年4月23日). 2023年6月9日閲覧。
  11. ^ 白江ちなみ (2023年6月29日). “韓国LCCのエアロK航空、関空~清州線を7月6日に新規就航。毎日2往復、初の国際線”. トラベル Watch. 2024年2月5日閲覧。
  12. ^ エアロK 4機目受領!成田/清州線、8月1日就航 | FlyTeam ニュース”. FlyTeam(フライチーム). 2025年4月7日閲覧。
  13. ^ エアロK、成田〜ソウル線に新規就航 5月30日 | FlyTeam ニュース”. FlyTeam(フライチーム). 2025年4月7日閲覧。
  14. ^ エアロK、11月28日に札幌〜清州線新規就航! 日本発着の清州線は3路線目 | FlyTeam ニュース”. FlyTeam(フライチーム). 2025年4月7日閲覧。
  15. ^ 編集部 (2025年4月7日). “エアロK、茨城〜清州線で連続チャーター 4月19日から週3往復”. TRAICY(トライシー). 2025年4月7日閲覧。
  16. ^ 【注目された飛来機情報】深夜のピンクリボンフィーバー!球春到来チャーターやピカピカ新造機など | FlyTeam ニュース”. FlyTeam(フライチーム). 2025年1月31日閲覧。
  17. ^ エアロK、名古屋〜清州線 毎日1便で1月末より就航 | FlyTeam ニュース”. FlyTeam(フライチーム). 2025年4月7日閲覧。
  18. ^ sky-budget (2024年12月6日). “エアロK、2025年2月6日に大阪/関西~ソウル/仁川線に就航へ | sky-budget スカイバジェット”. 2025年4月7日閲覧。
  19. ^ 韓国LCC「エアロK」福岡~清州(チョンジュ)線運航始まる 満席の第1便が福岡に到着 毎日1往復運航”. テレビ西日本 (2025年5月2日). 2025年5月23日閲覧。
  20. ^ 韓国LCCのエアロK、茨城空港―韓国・清州定期便を初就航”. 日本経済新聞社 (2025年5月15日). 2025年5月23日閲覧。
  21. ^ 清州から帯広へようこそ! 韓国・エアロK航空就航 空港初の国際定期便”. 北海道新聞社 (2025年5月21日). 2025年5月23日閲覧。
  22. ^ エアロK、大阪/関西~ソウル/仁川線を定期便化し10社競合路線に 今後は増便しダブルデイリー化を計画”. 2025年6月17日閲覧。
  23. ^ https://sky-budget.com/2023/06/14/aero_k-launch-kix-cjj/
  24. ^ https://sky-budget.com/2023/07/19/aerok-launch-nrt-cjj/
  25. ^ https://sky-budget.com/2024/12/16/aerok-launch-cjj-ngo/
  26. ^ エアロK、2025年9月30日に北九州~清州線を開設することを正式決定”. 2025年6月26日閲覧。
  27. ^ エアロK、広島〜清州線を開設 7月16日から週4往復”. 2025年6月4日閲覧。
  28. ^ Aero K Adds Cheongju – Ordos in 3Q25”. 2025年7月17日閲覧。
  29. ^ 천경환. “에어로케이, 청주∼타이베이 정기노선 취항” (朝鮮語). 聯合ニュース. 2023年6月8日閲覧。
  30. ^ 김형우. “에어로케이, 오는 11월 청주∼필리핀 클락 신규취항” (朝鮮語). 聯合ニュース. 2023年6月8日閲覧。
  31. ^ Aero K Dec 2024 – Feb 2025 Network Additions”. 2025年7月17日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  エアロKのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エアロK」の関連用語

エアロKのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エアロKのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエアロK (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS