エアゼータとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エアゼータの意味・解説 

エアゼータ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/10 11:35 UTC 版)

エアゼータ
에어제타
AirZeta
IATA
KJ
ICAO
AIH
コールサイン
AIR INCHEON
法人番号 3700150122834
設立 2012年1月
ハブ空港 仁川国際空港
保有機材数 15機(2025年8月 現在)
就航地 6都市(2025年8月 現在)
本拠地 韓国
代表者 李 承煥(CEO
外部リンク http://www.air-incheon.com/
テンプレートを表示

エアゼータ (AirZeta) は、韓国貨物航空会社である。

概要

韓国で初の貨物専門航空会社である。

(但し、旅客便を運航している大韓航空も貨物便を運航している。)

歴史

  • 2012年1月 : 会社設立。
  • 2013年2月11日 : 初号機を受領。
    • 02月26日 : 韓国・国土海洋部(現・国土交通部)から「国際貨物航空運送事業免許」の航空運送事業許可 (AOC) を取得。
    • 03月05日 : ソウル/仁川 - ユジノサハリンスク線(チャーター便) 就航。
    • 03月23日 : ソウル/仁川 - 東京/羽田線(チャーター便) 就航。
    • 03月 : ソウル/仁川 - ウランバートル線 就航予定。
    • 07月以降 : ソウル/仁川 - 青島線、複数の日本中国極東ロシア路線を順次拡大予定。
    • 11月 : 2号機を受領。
  • 2014年4月21日 : ソウル/仁川 - 東京/成田線 就航[1]
    • 4月30日 : ソウル/仁川 - ユジノサハリンスク線 就航[2]
    • 5月08日 : ソウル/仁川 - 煙台線 就航。
  • 2024年 : 大韓航空によるアシアナ航空合併に関するEUの統合審査条件として、アシアナ航空貨物事業の売却先としてエア・インチョンが優先交渉権者に決定[3]後、売却基本合意書を締結し[4]、EUの統合審査が最終承認された[5]
  • 2025年8月1日、アシアナ航空の貨物部門を買収し、会社名およびブランド名をエア・インチョンから、エアゼータに変更[6]

運用機材

貨物機という特性上、平均機齢は約24年と韓国の航空会社ではもっとも長い。
前述、大韓航空によるアシアナ航空統合による業界再編により、アシアナ航空貨物部門買収によりアシアナ航空運用貨物機747-400貨物型機10機と767-300F型機1機を運用要員込みで取得した[7][8]が、いずれも20年以上運用されている経年機のため、将来的に777-300ERSF型機導入検討していたが型式認証取得遅延もあり、777F型機やA350F型機も導入検討対象機種に入っているとした[9][10]
仁川国際空港に着陸するエアゼータのB737-400SF

就航都市

  • 定期便として下記就航都市へ運航しているほか、チャーター便として日本では新千歳羽田関西への飛来実績もある[11]
前述、大韓航空・アシアナ航空の統合による業界再編に伴い、アシアナ航空から貨物機が移管され、同機材にて2025年中に北米路線就航を計画しており、米運輸省に米国4路線運航認可申請を提出している[12][13]
エア・インチョン 定期便就航都市 [14][15](2024年 現在)
都市 空港 備考
東アジア
韓国 ソウル 仁川国際空港
モンゴル ウランバートル チンギスハーン国際空港
日本 東京 成田空港
中国 青島 青島流亭国際空港
煙台 煙台国際空港
成都 成都双流国際空港
重慶 重慶江北国際空港
深圳 深圳宝安国際空港
海口 海口美蘭国際空港 シンガポール便経由地
 ベトナム ハノイ ノイバイ国際空港
シンガポール シンガポール シンガポール・チャンギ国際空港 中国/海口経由
休・廃止路線
ヨーロッパ
ロシア ユジノサハリンスク ユジノサハリンスク空港 ロシア侵攻による制裁のため無期運休

脚注

  1. ^ “エア・インチョン、4月21日から成田/仁川線で貨物定期便を運航”. FlyTeam. (2014年4月15日). http://flyteam.jp/news/article/34225 
  2. ^ “貨物専門のエア仁川 日本などで路線拡大”. 聯合ニュース. (2014年4月15日). https://web.archive.org/web/20140419020529/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140415-00000039-yonh-kr 
  3. ^ “大韓航空、アシアナの貨物売却先を決定 経営統合へ前進”. 日本経済新聞. (2024年6月19日). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM189CN0Y4A610C2000000/ 
  4. ^ “アシアナの貨物売却合意 大韓航空、統合へ前進”. https://www.jiji.com/jc/article?k=2024080701194&g=int 
  5. ^ “KEとOZの統合、欧州委員会が最終承認 年内に統合完了へ”. https://www.travelvision.jp/news/detail/news-114025 
  6. ^ エアインチョン、アシアナ航空の貨物事業の買収に伴いエアゼータにリブランド”. 2025年8月9日閲覧。
  7. ^ “エアインチョン、アメリカ路線の運航認可を求めアメリカ運輸省に路線申請 アシアナ航空から移管される747-400Fの1号機を2月に受領予定”. https://sky-budget.com/2025/01/10/air-inchon-747-400f/ 
  8. ^ Air Incheon to amend AOC for Asiana freighters in Q1
  9. ^ “エアインチョン、アシアナ航空の貨物事業の買収に伴いB777FやA350Fをはじめとする大型貨物機の発注を検討”. https://sky-budget.com/2024/07/12/air-inchon-b777f-a350f/ 
  10. ^ Air Incheon to consider widebody freighter orders after Asiana cargo purchase
  11. ^ エア・インチョン 航空写真(FlyTeam)
  12. ^ エアインチョン、アメリカ路線の運航認可を求めアメリカ運輸省に路線申請 アシアナ航空から移管される747-400Fの1号機を2月に受領予定
  13. ^ Air Incheon outlines US route expansion as it absorbs 747 fleet through Asiana deal
  14. ^ AIR INCHEON CO. LTD Flight Services Flight Schedules
  15. ^ Air Incheon routes and destinations(Flightradar24 AB)

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  エアゼータのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

エアゼータのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エアゼータのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエアゼータ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS