ウェーブ_(模型メーカー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウェーブ_(模型メーカー)の意味・解説 

ウェーブ (模型メーカー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/01 21:44 UTC 版)

株式会社ウェーブ
WAVE CORPORATION
種類 株式会社
略称 WAVE
本社所在地 日本
180-0002
東京都武蔵野市吉祥寺東町1-10-1
設立 1987年5月
業種 その他製品
法人番号 4012401010861
事業内容 模型の製造、卸売、小売販売
代表者 渡邊誠(代表取締役社長)
資本金 4040万円
売上高 2024年3月期 15億3千万円
従業員数 14名(2024年4月現在)
決算期 3月
外部リンク http://www.hobby-wave.com/
テンプレートを表示

株式会社ウェーブ (WAVE CORPORATION) は、日本模型メーカー。

概要

プラモデルガレージキットフィギュアの製造、卸売、小売販売会社。そのほかエアブラシレジンキャストシリコーンゴムなどといった工具や造形材料の製造販売も行っている。「WAVE」と表記されることも多い[1]

模型小売業からスタートしガレージキットメーカとして初のインジェクションキット(いわゆる普通のプラモデル)の製造を行い現在ではプラモデルメーカーとしてマニアの間で人気を誇っている。模型製作に欠かせない工具類や接着剤の他、完成品を保管するケース類などが充実した商品を多数展開している。その他完成品キャラクターフィギュアとして「ドリームテックフィギュアシリーズ」を展開している。

沿革

  • 1983年5月 - 阿部嘉久により、西友吉祥寺店に模型店「HobbyShop LARK」として創業、ガレージキットの製造や販売も手がける。ラークは西友の模型店ブランド名で「大河原邦男ファンクラブ」の運営を行っていた大船店は企画などの連携もしたが別経営である[2]
  • 1987年5月 - 「株式会社ウェーブ」設立。
  • 1990年11月 - ガレージキット専門店「P・X」を開店。
  • 1991年3月 - 西友から撤退し「LARK」を閉店し「Be-J」を開店。
  • 1999年 - 「Be-J」ラジコン取り扱いに伴い増床し都内最大級の模型店となる。
  • 2007年 - アークライト、キャラアニメディアワークスと共同で秋葉原に「スーパーモデラーズ」を開店。
  • 2008年 - 吉祥寺の直営店「Be-J」を閉店し、店舗をスーパーモデラーズに一本化。
  • 2009年 - スーパーモデラーズを閉店。直営店を置かず、通信販売と卸販売のみとなる。
  • 2010年 - 千葉県我孫子市に物流拠点「千葉ロジスティックス」を開設
  • 2014年 - 日本プラモデル工業協同組合 組合員加入
  • 2016年 - 中国新工場YUITATと提携。
  • 2024年4月 - 代表取締役社長に渡邊誠が就任

主な製品

脚注

  1. ^ 旧ロゴは「WaVE」という小文字とも大文字とも付かないデザインで、現ロゴは「wave」と小文字表記になっているが、そういった事情とは無関係にこう呼ばれる。
  2. ^ ホビー業界インサイド第30回:株式会社WAVE・阿部嘉久社長が振り返る、1983年・吉祥寺周辺のホビーシーン(アキバ総研)

外部リンク


「ウェーブ (模型メーカー)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウェーブ_(模型メーカー)」の関連用語

ウェーブ_(模型メーカー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウェーブ_(模型メーカー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウェーブ (模型メーカー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS