ウィリアムズ・FW33とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 乗り物 > > ウィリアムズのF1マシン > ウィリアムズ・FW33の意味・解説 

ウィリアムズ・FW33

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/12/22 07:43 UTC 版)

ウィリアムズFW33
カテゴリー F1
コンストラクター ウィリアムズ
先代 ウィリアムズ・FW32
後継 ウィリアムズ・FW34
主要諸元
エンジン コスワース・CA2011k
タイヤ ピレリ
主要成績
チーム AT&T ウィリアムズ
ドライバー ルーベンス・バリチェロ
パストール・マルドナド
出走時期 2011年
コンストラクターズ
タイトル
0
ドライバーズタイトル 0
表彰台(3位以内)回数 0
通算獲得ポイント 0
出走
回数
優勝
回数
ポール
ポジション
ファステスト
ラップ
0 0 0 0
テンプレートを表示

ウィリアムズ・FW33 (Williams FW33) は、ウィリアムズF12011年のF1世界選手権参戦用に開発したフォーミュラ1カー。2011年の開幕戦から実戦投入された。

目次

概要

FW33のリアビュー。上反角のついたドライブシャフトが見える。
前方から見たリアサスペンションの構成。アッパーアームがリアウイング支柱に接続している。

FW33はディフューザーの効率を高めるため、リアエンドが極めてコンパクトに設計された。リアサスペンションをプルロッド式に変更し、新開発の小型トランスミッションの下側にリンクした。リアデッキが極端に低いため、ドライブシャフトにはアップライト側に向けて14度の上反角が付けられており(通常は最大で6〜7度)[1]、アッパーウィッシュボーンの支持点はリアウィングの中央支柱にある。

KERSは2009年に開発途上だった自社開発のフライホイール式を採用すると思われたが、リアエンドの空力パッケージ面から通常のバッテリー式を選択した。2012年にフライホイール式を採用する可能性もあったが[2]、通常方式を継続使用した。

シーズン中にはレッドブル方式のエキゾーストブローを導入。また、エンジンカウル後方にレッドブルと似た丸型の放熱口を設けた。

2011年シーズン

何度か予選トップ10に入る速さは見せたものの、中団グループの入賞争いに遅れをとり、シーズン獲得ポイントは5点に止まった。序盤戦の成績不振により、テクニカルディレクターのサム・マイケルとチーフ・エアロダイナミシストのジョン・トムリンソンが同年限りで辞任することが発表され[3]、チームCEOのアダム・パーも辞任を考えたと発言した[4]。チームは初めて株式公開したが、株価は6ヶ月間で40%下落した[5]

サム・マイケルによれば、革新的なリアセクションのコンセプト自体は機能したが、コスワースエンジンの形状によりエンジンカウルのデザインを絞り切れず、狙っていた空力効果を得られなかったという[6]2012年からはコスワースに代わり、ルノーエンジンを搭載することが決定した。

記録

No. ドライバー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 ポイント ランキング
AUS
MAL
CHN
TUR
ESP
MON
CAN
EUR
GBR
GER
HUN
BEL
ITA
SIN
JPN
KOR
IND
ABU
BRA
2011 11 バリチェロ Ret Ret 13 15 17 9 9 12 13 Ret 13 16 12 13 17 12 15 12 14 5 9位
12 マルドナド Ret Ret 18 17 15 18 Ret 18 14 14 16 10 11 11 14 Ret Ret 14 Ret

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ Williams FW33 - innovative rear packaging - Formula1.com 2011年2月15日
  2. ^ ウィリアムズ、2012年のフライホイール式KERS搭載を示唆 F1-Gate.com 2011年2月21日
  3. ^ ウイリアムズ、マイケルと契約せず コフランが就任 - AUTOSPORT web 2011年5月3日
  4. ^ アダム・パー 「私も辞任を申し出た」 - F1-Gate.com 2011年5月3日
  5. ^ ウィリアムズが再び勝つことはない? - スポーツナビ F1ニュース 2011年9月6日
  6. ^ 『オートスポーツ2月2日号』第1323号、イデア、2012年1月、 66頁。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウィリアムズ・FW33」の関連用語

ウィリアムズ・FW33のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウィリアムズ・FW33のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウィリアムズ・FW33 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS