インターネット上でのキャンペーン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 13:59 UTC 版)
「日本中央競馬会」の記事における「インターネット上でのキャンペーン」の解説
2010年以降、公式サイトまたは特設サイトにおいて以下のゲームコンテンツを公開している。 CINEMA KEIBA/JAPAN WORLD CUP2010・2011年実施。インタラクティブ要素のある短編CG作品。 優木まおみとデート体験!わたしをウマくリードして 「好き撮り! MY JOCKEY」 〜篠田麻里子を撮り放題〜 My sweet ウマドンナ 〜僕は君のウマ〜2011年12月より実施。 進撃のジャパンカップ・進撃の有馬記念2013年実施。『進撃の巨人』とのコラボレーション。 ダービー無双2014年実施。『戦国無双4』とのコラボレーション。 日本スモウダービー2015年実施。日本相撲協会とのコラボレーション。 Japan Sumo Cup(ジャパンスモウカップ)2015年実施。日本相撲協会・カプコン(「ストリートファイター」)とのコラボレーション。 お馬のフチ子と日本ダービー2016年実施。コップのフチ子とのコラボレーション。 走れ!おう松さん2016年実施。おそ松さんとのコラボレーション。 シン・アリマ2016年実施。シン・ゴジラとのコラボレーション。 うまぷよ2017年実施。ぷよぷよとのコラボレーション。 うまのフレンズ2017年実施。けものフレンズとのコラボレーション。 新日本プロレスケイバ2017年・2019年実施。新日本プロレスとのコラボレーション。 ポプテピ記念・ポプテピ記念22017年・2019年実施。ポプテピピックとのコラボレーション。 ゲゲゲのケイバ2018年実施。ゲゲゲの鬼太郎とのコラボレーション。 SERVANT/KEIBA2018年実施。Fate/stay nightとのコラボレーション。 有馬戦士ガンダム2018年実施。機動戦士ガンダムとのコラボレーション。 ぐでぐでケイバ・ぐでうまのぐでぐでピクニック2018年・2019年実施。ぐでたまとのコラボレーション。ぐでぐでピクニックは新潟競馬場・京都競馬場・東京競馬場・阪神競馬場・函館競馬場でオリジナルフードとドリンクの販売とフォトスポットを実施。 ルパンTHE有馬2019年実施。ルパン三世とのコラボレーション。 Fate/Grandprix Order-絶対競馬戦線アリマニア-2019年実施。Fate/Grand Orderとのコラボレーション。 A.B.C-Zの馬チャレ☆、A.B.C-Zの馬チャレ☆22020年実施。第1弾は4月-7月、第2弾は10月より。A.B.C-Zとのコラボレーション。 にゃんこ大戦争2021年に2回実施。1回目は10月15日から10月31日、2回目は12月20日から12月26日。にゃんこ大戦争とのコラボレーション。 マツケンアリマ662021年実施。松平健が歌う「マツケンサンバ」とのコラボレーション。
※この「インターネット上でのキャンペーン」の解説は、「日本中央競馬会」の解説の一部です。
「インターネット上でのキャンペーン」を含む「日本中央競馬会」の記事については、「日本中央競馬会」の概要を参照ください。
- インターネット上でのキャンペーンのページへのリンク