アーブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > アーブの意味・解説 

herb

別表記:アーブ、ハーブ

「herb」とは

「herb」は、植物の一部である、花、種子などを指し、主に料理香料として利用される。特に、食事風味引き立てるために使われることが多い。例えば、イタリア料理でバジルオレガノがよく使われ、これらはいずれも「herb」に分類される

「herb」の発音・読み方

「herb」の発音は、イギリス英語では「hɜːb」(ハーブ)となり、頭文字の「h」を発音する一方アメリカ英語では「ɜːrb」(アーブ)となり、「h」は発音しない日本人発音する際は、「ハーブ」または「アーブ」となる。

「herb」の定義を英語で解説

「herb」は、"a type of plant whose leaves, flowers, or seeds are used in cooking to add flavor, or to make medicine"と定義される。つまり、料理風味付け作り使われる植物の、花、または種子を指す。

「herb」の類語

「herb」の類語としては、「spice」がある。しかし、「spice」は乾燥させた植物の根や樹皮種子などを指し、主に料理風味付け使われる。したがって、「herb」と「spice」は似ているが、使用される植物の部位用途違いがある。

「herb」に関連する用語・表現

「herb」に関連する表現として、「herb garden」がある。これは、様々な種類ハーブ栽培するための庭を指す。また、herbal tea」は、ハーブ用いて作られるカフェイン飲み物を指す。

「herb」の例文

1. I grow various kinds of herbs in my garden.(私の庭には様々な種類ハーブ育てている。)
2. This dish is flavored with fresh herbs.(この料理新鮮なハーブ風味付けされている。)
3. She made a cup of herbal tea.(彼女はハーブティー一杯作った。)
4. The herb has medicinal properties.(そのハーブには薬効がある。)
5. He is knowledgeable about herbs and their uses.(彼はハーブとその利用法に詳しい。)
6. The recipe calls for a mix of herbs.(そのレシピではハーブミックスを使うことが求められる。)
7. I added some herbs to the soup.(私はスープにいくつかのハーブ加えた。)
8. The herb garden is flourishing.(ハーブガーデン繁栄している。)
9. She is drying herbs in the sun.(彼女はハーブ太陽の下乾燥させている。)
10. The herb has a strong aroma.(そのハーブは強い香りがある。)

アーブ【arb】

読み方:あーぶ

アービトラージャー」の略。


アーブ

名前 ErbIrv

アーブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 20:39 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

アーブアーヴ

アーブ
アーヴ
  • アーヴ・カネモト - アメリカ出身のオートバイのメカニック、レーシングチームのオーナー。
フィクション
  • アーブ国 - 『ウルトラQ』第24話「ゴーガの像」に登場した国家。
  • アーヴ - 小説『星界の紋章』シリーズに登場する架空の種および小説中の架空の政体「アーヴによる人類帝国」の支配階級の総称。

「アーブ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アーブ」の関連用語

アーブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アーブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアーブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS