アンリ2世 (フランス王)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アンリ2世 (フランス王)の意味・解説 

アンリ2世 (フランス王)

(アンリ・ド・ヴァロア から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/14 02:51 UTC 版)

アンリ2世
Henri II
フランス国王
在位 1547年3月31日 - 1559年7月10日
戴冠式 1547年7月25日

出生 1519年3月31日
フランス王国
サン=ジェルマン=アン=レー
死去 (1559-07-10) 1559年7月10日(40歳没)
フランス王国
パリ
埋葬 1559年8月13日
フランス王国
サン=ドニ大聖堂
配偶者 カトリーヌ・ド・メディシス
子女 フランソワ2世
エリザベート
クロード
ルイ
シャルル9世
アンリ3世
マルグリット
アンジュー公フランソワ
ジャンヌ
ヴィクトワール
家名 ヴァロワ=アングレーム家
王朝 ヴァロワ朝
父親 フランソワ1世
母親 クロード・ド・フランス
テンプレートを表示

アンリ2世Henri II de France1519年3月31日 - 1559年7月10日[1])は、ヴァロワ朝第10代のフランス王(在位:1547年 - 1559年)。

フランソワ1世と王妃クロード・ド・フランスルイ12世の王女)の次男。メディチ家出身のカトリーヌ・ド・メディシスを王妃とした。しかし、カトリーヌが嫁ぐ前から家庭教師であったディアーヌ・ド・ポワチエと長く愛人関係にあり、王妃とは不仲であったといわれる[要出典]

生涯

フランソワ1世の次男として生まれた。兄にフランソワ(ブルターニュ公)、姉にルイーズ、シャルロット、弟妹にマドレーヌスコットランド王ジェームズ5世妃)、シャルルオルレアン公)、マルグリットサヴォイア公エマヌエーレ・フィリベルト妃)がいた。兄フランソワが1536年ジュ・ド・ポーム(球戯の一種)の後に急死すると、次男のアンリがドーファン(王太子)の称号を得た。

1547年に王位に就くと父の対外積極政策を継承して、ハプスブルク家神聖ローマ皇帝スペインカール5世と争い、1552年ザクセン選帝侯モーリッツとシャンボール条約を結んでメストゥールヴェルダンを占領した[2]。カール5世の息子のスペイン王フェリペ2世とも争ったが、既にイタリアにおけるハプスブルク家の優位は動かなかった。1559年カトー・カンブレジ条約でフランスはイタリアへの権利を放棄し、イタリア戦争は終結した[3]

カトー・カンブレジ条約に関連し、アンリ2世の妹マルグリットとサヴォイア公エマヌエーレ・フィリベルト、アンリ2世の娘エリザベートとスペイン王フェリペ2世が、それぞれ結婚することが定められた[4]。1559年6月30日、その祝宴の一環で行われたモンゴムリ伯との馬上槍試合において、アンリ2世は偶発的に右目を貫かれた[5]。この治療に当たって、国王附きの筆頭侍医ジャン・シャプランは名医アンブロワーズ・パレを呼んだ。パレは治療法の検討のために死刑囚4人を殺させ、自ら槍で目を突き、アンリ2世と同じ状況を作り、どうなるのか試したとも言われる[6]。実証と実験を重視したパレらしい逸話だが、後世の創作とみられている[7]。また、サヴォイア公はフェリペ2世に解剖医アンドレアス・ヴェサリウスの派遣を依頼し、フェリペ2世も応諾した(ヴェサリウスは7月3日に到着した)[8]

しかし、こうした周囲の努力も空しく、アンリ2世はこの傷が原因で7月10日に没した。この件は、ルーカ・ガウリコノストラダムスといった同時代の占星術師たちの予言の的中例という形で言及されることがしばしばある。ただし、実際にそのように見なせるかは議論の余地がある(ミシェル・ノストラダムス師の予言集#百詩篇第1巻35番を参照)。

アンリ2世死後のフランスは、カトリックとプロテスタントの抗争で内戦状態(ユグノー戦争)になる。

子女

王妃カトリーヌとの間に10人の子女をもうけた。

また3人の庶出子をもうけた。

脚注

参考文献

  • 佐藤賢一『ヴァロワ朝 フランス王朝史2』講談社〈講談社現代新書〉、2014年。ISBN 978-4062882811 
  • オルソラ・ネーミ、ヘンリー・ファースト『カトリーヌ・ド・メディシス』中央公論社〈中公文庫〉、1988年。 ISBN 978-4122015036 
  • 森岡恭彦『近代外科の父・パレ』日本放送出版協会〈NHKブックス〉、1990年。 ISBN 978-4140016091 

関連項目

先代
フランソワ1世
フランス国王
1547年 - 1559年
次代
フランソワ2世
先代
フランソワ3世
ブルターニュ公
1536年 - 1547年
次代
王位に統合
先代
ルイ2世
オルレアン公
1519年 - 1536年
次代
シャルル2世


このページでは「ウィキペディア」からアンリ2世 (フランス王)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からアンリ2世 (フランス王)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からアンリ2世 (フランス王) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンリ2世 (フランス王)」の関連用語

アンリ2世 (フランス王)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンリ2世 (フランス王)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンリ2世 (フランス王) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS