アルピーヌ・A525
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/28 10:11 UTC 版)
![]() |
|
カテゴリー | F1 |
---|---|
コンストラクター | アルピーヌ |
先代 | アルピーヌ・A524 |
主要諸元 | |
エンジン | ルノー E-Tech RE25 1.6L V6ターボ |
タイヤ | ピレリ |
主要成績 | |
チーム | BWT・アルピーヌ・F1チーム |
ドライバー | ![]() ![]() ![]() |
出走時期 | 2025年 |
初戦 | 2025年オーストラリアGP |
アルピーヌ・A525 (Alpine A525) は、アルピーヌが2025年のF1世界選手権参戦用に開発したフォーミュラ1カーである。
概要
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
2025年2月18日にO2アリーナで開催された『F1 75 Live』で発表された[1]。ドライバーはピエール・ガスリーと昨年の最終戦アブダビGPでデビューを飾ったジャック・ドゥーハンのラインナップ[1]。2026年よりメルセデス製パワーユニット(PU)およびギアボックスを搭載することが決まっており、ルノー製PUを使用する最後のシーズンとなる[2]。
記録
(key)
年 | No. | ドライバー | AUS | CHN | JPN | BHR | SAU | MIA | EMI | MON | ESP | CAN | AUT | GBR | BEL | HUN | NED | ITA | AZE | SIN | USA | MXC | SAP | LVG | QAT | ABU | ポイント | ランキング | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025 | 10 | ![]() |
11 | 12 | DSQ | 13 | 7 | Ret | 8 | 13 | 13 | Ret | 8 | 15 | 13 | 6 | Ret | 10 | 20* | 10位* | |||||||||||
7 | ![]() |
Ret | 20 | 13 | 15 | 14 | 17 | 16 | Ret | ||||||||||||||||||||||
43 | ![]() |
16 | 13 | 15 | 13 | 15 | DNS | 19 | 19 |
脚注
注釈
出典
- ^ a b “アルピーヌF1、2025年型マシン『A525』のリバリーを発表。ルノーPU最終年はメタリックブルーが基調に”. オートスポーツWeb. SAN-EI (2025年2月19日). 2025年2月26日閲覧。
- ^ “アルピーヌ、2026年よりメルセデスのパワーユニットとギヤボックスを使用へ。複数年契約を締結”. オートスポーツWeb. SAN-EI (2024年11月12日). 2025年2月26日閲覧。
- アルピーヌ・A525のページへのリンク